私の好きなblogに、

元・東京パフォーマンスドールの

米光美保さんのblogがあります。

深いなぁ・・・。と思う内容が

昨日の日記に書いてありました。



 ちょっとしたことで 気分が好転する。
 またその逆もある。

 (中略)

 ちょっとしたことで 気分が好転する。
 その逆があってこそ。



さすがは、アーティスト。

感性が豊かです。うらやましい。



元TPDというと、

CMやドラマに引っ張りだこの女優さんだったり、

プロゴルファーと結婚した人だったり、

DA・YO・NE~と歌っていた人だったり、

そのあたりの人を思い出す方もいると思いますが!?(笑)

ワタシは当時から、

彼女の群を抜いた歌唱力と、

何かを内に秘めている芯の強さを感じるような、

そんなキャラクターが好きでした...(・∀・)



あれから時を経て、

アメブロで彼女のblogを見つけた時は、

今も彼女が大好きな歌を続けていられることを、

スゴくうれしく思いました。

いつかライブに行ってみたい

アーティストの一人です。



ところで、

ワタシの最近の「ちょっとしたこと」・・・。

なんだろうな???



こういう時は、この書体を使うべき、とか

この雰囲気には、こういう色を使うべき、とか。

根拠の無い、自分の中での「・・・べき。」を

ちょっとだけ崩してみてデザインしてみたら、

意外といいものができた。

「うわぁ、これ、超アタシっぽくないなぁ…」っていう(笑)

捨て案のつもりで、苦肉の策でひねり出した

アイディアだったけど、

そういうのに限って、

お客には結構、好評だったりする(笑)



固執した考えからちょっと見方を変えるだけで、

随分と大きく広がっていくモノだなぁと、実感した。

これで、自分の中の「引き出し」も一つ増えたわけだし。



最近、「引き出し」が無くなってきたことに

焦りを感じていたけど、

それを打開する方法は、ちょっとした発想の転換という

スゴく簡単なモノだった。

それこそ、「ちょっとしたこと」。



ペタしてね