予てから、ずっと欲しいなぁと思っていたもの。

色鉛筆。

頑張りすぎないように、頑張ります。

買おうと思えばいつでも買えるのに

なぜか、なかなか買わなかった・・。

でも、今日は買いました。



デザインを考えるとき

Macでいきなり作業する、っていうよりは

アナログで、つーか、手描きで

さっとラフを描いたりするんだけど、

そのときに、おおまかな色をイメージできるように

っていうことで、前からずっと欲しかった。



色数はそんなにいらない・・と思っていたけど

いざ、いろんなメーカー?ブランド?のものを

目の前にすると、

あれこれと迷ってしまった・・

頑張りすぎないように、頑張ります。

36色。

きれいだね~ (o^-')b



子供の頃に、24色のクレヨンがどうしても欲しくて

親から誕生日プレゼントに買ってもらった。

でも、もったいなくて

結局、ずっと使わなくって・・(笑)



高校生の頃にも、

今度は60色入りのパステルを買ってもらった。

これも、やっぱりもったいなくて

ケチケチしながら、使ってたなぁ。

大事にしてたつもりでも

少しの衝撃でバキバキに折れちゃったりしてね。

あぁ、懐かしい・・。



時は巡って・・

今度は自分でこうして色鉛筆なんか買ってみたり。

面白いものだ。



そういえば、

子供の頃は、クーピーとか流行ってて

ちょっと欲しかったんだよね(笑)

今日もクーピーの何十色、しかも金色・銀色入り

みたいのが売ってて、

思わず「大人買い」しようかと思った(笑)



デザイン用品とか、画材屋さんとか、文房具屋さんとか

一日いても、飽きない・・。

ハンズとかロフト、大好きにこっ