片づけない理由…?

 

11月の 『357数秘カードで遊ぼ♪』今月も盛りだくさんの内容で終了いたしました。 

 

いつも厳選したものひとつ! と思うのですが、ついついあれもお伝えしたい、これも一緒に試したい、…と盛り込んでしまいます。 

 

決められないんです…

 

毎度毎度

「今回はまったり進めたいと思います~」

と事前メールに書いたり言ったりするのですが、その言葉、たぶん誰も信じていないかも…! 

 

というわけで、今回は年末が近づいてきたことから

 

 「いま片づけたらいいものと、それを片づけたくない理由」 

 

を考えるワークを二種類ご用意しました。 

 

ひとつは9枚使っておみくじ的に。

もうひとつは10枚の展開したカードのうち2枚を使って内観に近い

感じで理由を探ります。 

 

思い当たる人、思い当たるような当たらないような微妙な人、

いろいろな反応がありました。

 

 で、今回解説中に何度か(というか結構しつこく)口にしたのですが

 「片づけない理由がわかって、その上で今は手をつけないという選択もアリ」

 なのです。

 

 

 

 例えばケガをしていたとして、手当てしても薬を使っていても

やっぱり最後は時間なのかな、と思うんですよね。

 

 言ってみれば今回のは「傷がそこにあるのを目視する」そんなワーク。 

 

 もちろん放置して悪化する場合は思い切った決断が必要ですが、

時間にまかせて回復しそうなのか、つらくても今アクションを

おこした方がいいのか、そこは自分で決めること。

 

何かしら考えるきっかけになったら嬉しいです。

 

 

そして最後は皆さんに一枚引いていただき、私の今夜の

夕食メニューを決めていただくことに。

その結果。

 

・冷蔵庫に残っていて早めに食べた方が良さそうな食材で鍋やカレー

・隠し味にほんの少し意外なものを使ったカレー

・鶏手羽

 

ということで笑っちゃいました。

と言うのも実は冷凍しようかすぐ使うか迷って

とりあえず昨日茹でておいた手羽が冷蔵庫にあったんですよ。

なので隠し味もいれつつカレーに決定。

美味しゅうございました。

 

カードでメニュー決めるのも楽しいのでご家族とぜひお試しください。

ご参加ありがとうございました。

 

 
357数秘カードで遊ぼ♪(オンライン練習会)12月12日(木)午後2時~4時
参加費 : 1000円

Zoomを使用します。357数秘カードをお持ちのかたが対象となりますので、お持ちでないかたは参加お申し込み時に購入可能です。

 

 

今後の予定は

 

12月12日(木)午後2時~4時

1月16日(木)午後2時~4時

 

です。

もしタイミングが合いましたらぜひご参加くださいね。

 

つくりてラボ・よしのちほ ご提供メニュー(2024年11月現在)
ホロスコープ曼陀羅
 ワークショップはお休み中です
 オーダーはCreemaからお受けしています

357数秘カード 
 対面・またはZoomでのご相談(鑑定)
 60分 6000円
 メールでのご相談(鑑定)
 1件 2000円 ※返信2回まで
 
 リーディング講座 
 3時間15000円(カード付き・送料込み)   (カードをお持ちの場合は10000円) 
 おみくじ絵本 1冊2000円
鑑定のお申し込み、お問い合わせはこちらから
鑑定以外のお問い合わせ、お申し込みはこちらからどうぞ

 

褒めて褒めて~♪

 

10月の 『357数秘カードで遊ぼ♪』今回も先月に続き少し数秘術の考え方を取り入れながら、わいわいと開催いたしました。




題して

「この数のココがすごい!
  ~自分に縁がある数を、褒めて褒めてほめまくろう♪」

大人になると褒められることって少なくなりますよね(叱られることも減りますが)
なので、カードを褒めることを通して自分を褒めてもらいました。

褒めるって言ってもいろんな褒めかたがありますよね。
行動や行動の結果(を出せたこと)、
考え方やアウトプットしたこと、
ただもう存在していること自体、
他にもいろいろ。

人によっては「そのくらい当たり前」ってことでも自分が頑張ったと思えば自分を褒めてあげて良いですし。

ちなみに開催翌日に朝ちゃんと起きて食事もして洗濯等の家事もして、いま報告ブログを書いている私ってのも、みなさまには「そのくらい当たり前」でも私にとっては「褒めて褒めて~♪」って言いたくなるくらい頑張ってるのです。
私、えらい! って誇っていいと思います。




そんなこんなで自分を褒めて、お互いを褒めて、みんな良いところいっぱい、のびしろもいっぱい、と、もしかしたらわかっていたことかもしれませんが再確認したのでありました。

ご参加いただきありがとうございました♪


そういえば最初にウォーミングアップとして
「筋トレをする、と言えばどのカードか」
というお題で絵を見てカードを選ぶ、というのをやりました。
おそらく皆さんが選んだそのカードで筋トレしている部位は、いままさにご本人が筋トレが必要な部位。
参加者さまこれを読まれましたら今日から頑張ってくださいね。


 
357数秘カードで遊ぼ♪(オンライン練習会)11月14日(木)午後2時~4時
参加費 : 1000円

Zoomを使用します。357数秘カードをお持ちのかたが対象となりますので、お持ちでないかたは参加お申し込み時に購入可能です。

 

 

今後の予定は


11月14日(木)午後2時~4時

12月12日(木)午後2時~4時


です。

もしタイミングが合いましたらぜひご参加くださいね。


つくりてラボ・よしのちほ ご提供メニュー(2024年10月現在)
ホロスコープ曼陀羅
 ワークショップはお休み中です
 オーダーはCreemaからお受けしています

357数秘カード 
 対面・またはZoomでのご相談(鑑定)
 60分 6000円
 メールでのご相談(鑑定)
 1件 2000円 ※返信2回まで
 
 リーディング講座 
 3時間15000円(カード付き・送料込み)   (カードをお持ちの場合は10000円) 
 おみくじ絵本 1冊2000円
鑑定のお申し込み、お問い合わせはこちらから
鑑定以外のお問い合わせ、お申し込みはこちらからどうぞ

 

私の「標準装備」を確認!

 

9月の 『357数秘カードで遊ぼ♪』今回は若干趣向を変えて開催いたしました。

 

基本的な流れは一緒なのですか、今回は少しだけ数秘術の考え方を取り入れてみたんです。


あっ、普段もね、別に数秘術を無視しているわけではないんですよ。「357数秘カード」ですし。


ただこのカードの特徴のひとつに「数秘術の知識がなくても読める(そして読んだ結果、数秘術のみで導き出す答えとリンクする」というのがあるので、普段はそこは強調したりはしないのです。


今回の展開はこんな感じで。




何がどうして何なのかは今回も参加者さまだけのお楽しみなのですが、全体の流れを読みつつ「持っているけるど使っていない武器」とも言えるものをどう使うかということに着目していただきました。

「武器」と書きましたが、自分の物語を進んで行く中でまだ使っていないチカラというか、または持っていることを知らないチカラというか。

使ってない、知らない、は不要なのではなくて「めっちゃのびしろがある」部分だと私は思っているので、そこを今後は楽しんで使っていただけたらいいなと思っています。





その後もカードを引いて占いではなくプレゼン的な使い方をしてみたり、女子プロレスや昭和のアイドルのことまで話が及び、いつもと違う角度から色々考えたのでありました。

ご参加いただきありがとうございました♪


 
357数秘カードで遊ぼ♪(オンライン練習会)10月17日(木)午後2時~4時
参加費 : 1000円

Zoomを使用します。357数秘カードをお持ちのかたが対象となりますので、お持ちでないかたは参加お申し込み時に購入可能です。

 

 

今後の予定は


10月17日(木)午後2時~4時

11月14日(木)午後2時~4時


です。

もしタイミングが合いましたらぜひご参加くださいね。


つくりてラボ・よしのちほ ご提供メニュー(2024年9月現在)
ホロスコープ曼陀羅
 ワークショップはお休み中です
 オーダーはCreemaからお受けしています

357数秘カード 
 対面・またはZoomでのご相談(鑑定)
 60分 6000円
 メールでのご相談(鑑定)
 1件 2000円 ※返信2回まで
 
 リーディング講座 
 3時間15000円(カード付き・送料込み)   (カードをお持ちの場合は10000円) 
 おみくじ絵本 1冊2000円
鑑定のお申し込み、お問い合わせはこちらから
鑑定以外のお問い合わせ、お申し込みはこちらからどうぞ