35歳をすぎた頃から、朝鏡見てお化粧するのが憂鬱でしかなかった日々が続きエステや美容針に行っていたけどイマイチ効果は感じず、40くらいから美容皮膚科に通うようになった
美容針やエステを否定つもりはなく、加齢なのかなんなのかとにかく私は効果を感じられなかった
4年近く美容皮膚科通いしてみた結果好きな治療と欠かせない治療が出来たので少しご紹介したいと思います
悩みはたるみ…毛穴…くすみ…ほうれい線…
シミだけは44歳の今の所皆無!多分地黒だから
まず毛穴にはダーマペンに、マッサージピール をプラスするヴェルベットスキン
私はかなり深めに刺してもらってるので、だいたい1週間くらいのダウンタイムがあります。
くすみには最近毎月受けているレーザートーニングとエレクトロポレーション
薬剤はトラネキサム酸とビタミンCを導入
施術後は本当化粧のりも顔も明るくなるのでやるとやらないでは全然違うと感じられる施術です
そしてたるみにはハイフ
本当は糸を🧵入れたいところだけど痛みと金額にびっくり🫢でちょっと私的はコスパが悪いかなと…ハイフの痛みは今の所美容皮膚科の施術で1番痛いですでも、確実にほうれい線は浅くなるので、やはり定期的には必要な施術です
ちなみに内服はシナールとトラネキサム酸をかれこれ10年以上飲んでいるせいか、地黒でメラニンに強いのか、今のところシミが出来たことはありませんそしてトラネキサム酸はお医者さんによって考え方が違うのでずっと飲んでもいいっと言う先生と3ヶ月で一回やめるように言う先生もいるし、どちらが正しいのか本当のところはよくわからないので夏場メインで、あとはくすみが気になる時だけ処方してもらってます
また美容皮膚科の事ももう少し他の施術も受けたことがあるので追記していきたいと思います