蒼穹の昴オンエアと朝美絢さんお誕生日 | ひとりっ子のひとりごと ほぼ宝塚

ひとりっ子のひとりごと ほぼ宝塚

感じたことを正直に。
思っていることすべてを言うべきかどうか、考えながら。

11月は雪組本公演が初日を迎えるスケジュールだったため、5日21時から1年前の上演作品『蒼穹の昴』東京千秋楽ファーストランがありました。


千秋楽後にはみなさんご存知の色々なトラブルに巻き込まれ、大作で受賞も間違いなしと評価されていたものがなんとなく封印されてしまうような扱いも感じられましたが…


もちろん原作のすばらしさはいうまでもなく、あの長編を初のミュージカル化、改めて観てやっぱり素晴らしい作品だと感じました。


そして、トップ娘役の朝月希和さんの扱いについてはファンからも批判の声がありましたが、当時も今も、ご本人の挨拶からも感じられるように、玲玲という派手さはなくともたおやかでいて芯の強さを持ち、純粋で清らかな役柄が希和ちゃんに対する愛情だと感じました。


放送が終わると日付がかわり、今日11月6日は朝美絢さんのお誕生日。


去年は大劇場公演中で、仲間とお誕生日の勝手なパーティーを宝塚ホテルのレストランでお祝いして、楽しかったな…

今年はお稽古中だから残念だなと思っていたけど、まさかそれ以上に不安な状況になっているなんて、想像もつきませんでしたが…


それでも、先週新公のおもな配役が発表され、東京では実施されるらしいとのことで、さらに、気になっていた別箱の発表があり、ようやく時計が動いていることを感じたところです。


バーバラじゃないけど、色々あるね…という感じ。


発売された歌劇のえと文では、縣さんより、集合日に雪組生から生田先生へのお祝いがあったらしいですね。


今は、お祝いごとはなんとなく、気が引けるような空気もあるかもしれませんが…


それでもやっぱり、その存在がこの世に生まれた日、今があることを感謝したいし祝いたい気持ちです。


どうか、心身ともに、健やかであってください。


これからも応援しています!