【台風15号】からの、滑舌をよくする5つのポイント❤~ママボイトレ@新宿三丁目 | 歌い方・話し方に劣等感がある方が自分の声に出会えるボイトレ教室

歌い方・話し方に劣等感がある方が自分の声に出会えるボイトレ教室

「人前で違和感のない声を出したい!」そんな願いを叶える役者業・講演家・講師業をされている方の為のボイトレ教室です。
このブログでは講座やレッスンの開催告知&報告、生徒さんによる体験レポ、実際のお悩みについて等、日々のレッスンの様子をお伝えしています。

皆さんこんにちわ
笑顔と健康にいいボイストレーナー
小林千芳が贈る『Relax-sing』です

ママボイトレ@新宿三丁目 

~歌好きママ募集中!~

〈ママでも歌いたい!子連れ🆗〉

人前で発表することを目標に頑張ってるクラスの月1レッスンDAYでした😊

(前回の様子はコチラ)


9/9


今日は台風の影響で参加メンバー集まれず💦
(公共機関動かないって大変な事だね💧)

実は私も入場規制にひっかかってました😢

それで、結局、
来られたメンバーお一人だったので、
思いっきり個人レッスンやりました!

気になってる部分を聞くと
「滑舌」との事。
なので、後半は〈歌〉ではなく
〈言葉〉のレッスン。

既に腹式呼吸をコントロールして、
身体からの声を出す事ができるレベルなので、

●話す前に、歌う時と同じ様にしっかりとお腹にブレスをとりこむ
●思っているよりも大きめに口をあける
●母音を意識して口を動かす
●声を響かせるポイントを意識する
●言葉の置き方

上記5つのポイント
ひとつひとつを確認しながらやりました。

時間を追う毎に徐々になめらかに、仕上がっていきましたよ~🎵

最後は、
自宅で、朝のお手入れ時に取り入れられるトレーニングを知りたい!
との事だったので、

●簡単に言葉を意識できる《魔法の呪文》をお伝えしました(笑)

お悩みが少しでも解決しますように😊

帰りは、驚く程通常に戻ってましたね🚃
ありがとう、公共機関。

来月は
また、みなさんで集まって
楽しくレッスンしましょう❤
お待ちしてます😆



●ほんの少しのコツ(技術)と、
●それを持続して使える為のスタミナ

その2つを身に付け

 

●維持&向上しながら、
●歌のレッスンも行う
のがこちらのクラスになります。

 

☆都心が助かる
☆ママでも気軽に通える
☆ちゃんと解る&できるようになる

そんなボイトレをお探しなら、

ココで間違いないはず!体験にきてみてね❤

 

次回は
10/10(木)10:30-12:00です。


メンバー募集中です

〈体験〉もやってまーす。

すぐに参加したいママは

申し込みフォームへ

 

 

興味あるママは詳細チェック
 


お待ちしてまーす!

 

 

 

 

 

☆日程・クラスの案内→こちら
☆ホームページ→こちら
☆Instagram フォローしてね→こちら
☆Twitter フォローしてね→こちら
☆Facebookページ「いいね」してねこちら
 
プライベートレッスンの案内はコチラへ
 
☆各種 お問い合わせ
・ボイトレ講座
・出張レッスン
等のお問い合わせもお気軽にどうぞ↑
☆LINEはコチラ
トークを押して話しかけてね!
 
 

いい声。いい歌。

枯れない声。しっかりと届く声。

声は一生付き合っていくものです。

いい発声は身体で覚えます。

本質である「呼吸から発声へ」

笑顔と健康に良いボイストレーニング

Relax-sing♪で楽しく学びましょう。