こんにちは照れ

いつも以上にダラダラブログですが、よろしければお付き合いくださいあせる

先週の旦那くんは…
さくらんぼ月曜日    採血(関西)
さくらんぼ火曜日    ワクチン(関西)  
さくらんぼ水曜日    激痛のため仕事早退し、急きょ医大受診(主治医じゃなく救急の先生)
さくらんぼ木曜日    痛み落ち着く
さくらんぼ金曜日    痛みと嘔吐の為、仕事早退
さくらんぼ土曜日    初めての温熱療法
さくらんぼ日曜日    風邪を引いているおじいさんは留守番だけど、夕方温泉で癒されたほっこり

結果、先週は心の疲労が半端ないチーン


そして今週は…
8日月曜日の夕方に旦那くんと軽く言い合いになってしまい、しばらく口をきかず…ぼけー
昨日は関係修復したけど(医大の診察日だったし)、言い合いになった根本的な問題は放ったらかし…

でもこれは難しいショボーン
だって旦那くんにもしものことがあった場合の話も関係してたから…ショボーンショボーンショボーン

癌はその日のための準備ができるって聞いたことがあるけれど、そんなの無理だよ…
やっぱり無理だ
今は無理だ
だから…放ったらかし

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹

とりあえず先週の話…
久しぶりに関西の病院を受診したら、温熱療法やってる施設へ持って行く紹介状がすでに用意されていてビックリびっくり
ワクチン、4月から臨床試験じゃなくなったから、温熱療法が併用できるようになったらしいニコニコ だから、ぜひ温熱療法もやってみて…と先生。 
でも抗がん剤は相変わらず併用できない…

関西には温熱療法の施設がいっぱいあるけど、うちの地元(というには遠いけどあせる)には2つだけ笑い泣き 
先生がネットで調べてくれていました。

ちなみに今回のシフラは14.3ショボーン
短期間でまたかなり上昇…ショボーンショボーンショボーン
レントゲンの説明は聞くの忘れましたアセアセ
でもどっちにしろいい話じゃないから…
先生も約4カ月ぶりに会った旦那くんの状態が、自分が思ってた感じより悪いと思ったのか、いつまでこのワクチンができるかわからないような事を言われましたショボーン
なんかスタートからテンション下がること言われてちょっと悲しかったですショボーン

でも偶然にも、ふたつばの会員さんご夫婦と劇的再会をしたので、いっぱいお話して元気もらえましたおねがい

状態があまりよくないため、とりあえず今月は2週間おきに関西に通うことに…。交通費と今回から宿泊費もかかるから、来週の受診は初の旦那くんだけ…キョロキョロ
口下手な旦那くんだけど、先週のすごい苦しんだ痛みと嘔吐のことや、初めて体験した温熱療法の話とか言えるかなぁ…
先生が言ったこと理解して、ちゃんと私に伝えられるかなぁ…
まるで子供が1人で病院に行くみたいニヤニヤ

あと心配なのは、ワクチン打ったあとの体調の変化…
この間の痛みや嘔吐のことがあるから、心配ですショボーン

今月の終わりの関西の受診日は、また私も行くつもり。そこでちょっと考えるって言われてるからねぼけー

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹

7月6日は初めての温熱療法でしたルンルン
私達、ハイパーサーミアがどういったものか全然調べずに行ってしまい、めちゃくちゃ立派な医療機器で驚きましたびっくり  
そこの医院は昔懐かしいレトロな感じがする診療所。
そしてとても感じのいいおじいちゃん先生爆笑
そのおじいちゃん先生があんな立派な機械を操作する姿は…かわいい照れ

横になった旦那くん、そばで私がおじいちゃん先生から色々話を聞いている時看護師さんに、流すCDはどれがいいか尋ねられていた。旦那くんは音楽にあまり興味ない…というか、これといって好きなアーティストもいない。看護師さん、クラシックや映画音楽とか旦那くんに言ってるけど、私は心の中で「ダメダメ、旦那くんはそんなの興味ないよー」って叫んでた。
しばらくして看護師さんから「これですかーキョロキョロ?」とちょっと驚きの声が…

そして大音量で流れてきたのは昭和のムード歌謡…
ちあきなおみの「喝采」や、いしだあゆみの「ブルーライトヨコハマ」などなど爆笑
そんな賑やかな音楽の中でおじいちゃん先生の話を聞く私…
なんかおかしくて思わず半笑いになってしまいました笑い泣き

旦那くん、五木ひろしや吉幾三や美空ひばりといった演歌が好きなんだけど、そういうCDはそこにはなかったんだろうね笑い泣き
「今度好きなの持ってきてもいいですよーニコ」ってことだったから、私が持ってるCD、チェッカーズか光GENJIかSMAPをかけてもらおうかな~ラブ

おじいちゃん先生がレントゲンの説明してくれたけど、2つの大学病院よりも説明が丁寧びっくり
そして、旦那くんの播種の多さと胸水に驚いておられました…
この状態なら痛みがあって当然だって、ちょっと気の毒そうに言われましたぐすん
他にもいっぱい言われました…
私が常日頃思っていることも…
やっぱり私の考えは道を外れた考えではない
そう思いました。
でも…できないショボーン

おじいちゃん先生の医院はうちから車で1時間20分ぐらい。毎週ドライブ気分で通わなきゃニコニコ
途中、道路工事してるから私達が帰り道迷わないようにすごく丁寧に説明してくれましたニコニコ あと、関西の病院を自家用車で行く場合のインター降りてからの行き方の説明まで爆笑
高速バスで行くって言ったんだけどなぁウシシ

厳しい現実を改めて痛感し、帰りに近くの公園に寄って、動物たちに癒してもらいました猿うさぎ





そして帰りにうどんを食べて…


右のうどんは“ご自由にお持ち帰りください”のうどんおねがい
残り3袋だったから旦那くんと2人で2袋もらって帰りました。ちなみに私が食べたのは生しょうゆをかけて食べるタイプのうどん。小で300円だったかな照れ
コシがあって、とーっても美味しかったです音符
ちなみに旦那くんはカレーうどんの中。とり天ともずく酢もつけました。

明日、またハイパーに行くから何食べよう照れ
贅沢できないから値段重視かな笑い泣き

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹

そして昨日は主治医の診察日でした。
いっぱい衝撃的なことがありましたびっくりびっくりびっくり
それは旦那くん云々じゃなく、病院のこと…ガーン

いろいろ主治医と痛みのことを話して、結局来週の木曜日に入院して、オピオイドを使ってみるかーってことになりました。
本当は今日このまま入院して…って提案されたけど、あまりにも急だし、旦那くんの仕事のこともあったから、来週にしてもらいました。

でも、夜はほんと素晴らしいほど爆睡zzzしてるし、基本朝の痛みを乗り越えたら昼間はほぼ大丈夫ニコ
なのでこの1週間は、先週アセトアミノフェンの点滴が効いたこともあり、カロナール2000㎎/日にして様子を見て(今までは800㎎~1200㎎)、もしそれで痛みが緩和されるようなら、入院はキャンセルして外来診察にしてもらうことにしました。

昨日の夕方から500㎎のカロナールに変えたからか、今朝はいつもより痛みが抑えられていた様子照れ
朝ご飯は米飯とおかずも食べることができましたおねがい

どうかな…
このまま調子いいといいけど…照れ

昨日の診察で一つ嬉しかったこと…
3日の激痛の時のレントゲンと、その前のレントゲンを比べて、なぜか激痛の時の方がちょっとスッキリしてるところがある…と。
だから主治医も今回の痛みがなぜ急に起こったか不思議な様子でした。

でもそのあと6日におじいちゃん先生のとこでもレントゲン撮って、播種の多さの説明を受けてるので、決して喜ぶ状態じゃないショボーン
シフラだって右肩上がりだし…えーん

だけど、スッキリしてる…なんて聞くと、テンション上がるよ爆笑


いろいろ思うまま、ダラダラと綴ってしまいましたが、お付き合いくださってありがとうございました照れ