昨日はきれいに晴れ渡り、まるで春…
買い物の帰りに王陵の丘公園という、古墳の公園に立ち寄り、展望台に上がってみました。
この公園はつつじが咲く頃がとても綺麗です
今の時期は咲いているお花が少ないけれど、階段を登る途中にスイセンが咲いていました
展望台に到着
眼下に広がるのは中海。奥の山並みは島根半島です。
遠くに島根県松江市の大根島と鳥取県境港市を結ぶ江島大橋(通称:べたふみ坂)が見えます。何年か前に車のCMで使われ、すっかり観光名所になりました
昨年走り始めた観光列車、あめつちが通りました

鳥取駅と出雲市駅の間を走ります
素敵な車内の中でお弁当を食べながらのんびり景色を楽しむ…なんかいいなぁ

例年になく穏やかな天気が続き、旦那くんとおばあさんの筋力アップを目的に(もちろん私も
)お休みの日は散策に出かけています。雪が降ると家に閉じこもるので天気がいい今のうちに…
昨年の旦那くんは、1月は散歩ができていたのに、4月に鞆の浦を散策した時は、痛みと苦しいのとで歩くのがしだいにしんどくなっていきました
ゆっくりゆっくりやっとこさでたどり着いた駐車場…怖かった…
状況はいつ変わるかわからない…それを経験してしまってるから、今でも背中に手を当てて歩く姿を見ると怖くなります…
私が「痛い?」って聞くと、「癖…」っていう返事が返ってくる。
あとは表情や口数で判断するしかない…
2019年、スタートしたばかり
気合い、入れ直さなきゃ

昨日の大山…
なんでもっと上手く写真が撮れないんだろう

走っている車の中から撮るのがいけないのかな…うん、そういうことにしておこう
今日もいいお天気
今旦那くんはサイクリングに出かけています
私はファンヒーターの前でスマホ…







