洗面台のポタポタが止まらなくて、使い終わるたびに扉を開けて元を閉めていました。

元を閉め忘れて一晩中ポタポタしていることも日常茶飯事ガーン

旦那くんがまだこの世界にいたときから昇天


そして

ついに洗面台をまるごと変えることになりましたタラー

今使っている洗面台のメーカーの部品が入らない…とのことガーン


元さえ閉めれば問題なく(シャワーとの切り替えもできなくなっているけど)使えるから、なんかすごくショック…


家を建てて19年

家って維持していくのが大変だなネガティブって思う今日この頃…


旦那くんがいたら相談しながらできることも

、全部一人で決めていかないといけないショボーン



あさって月曜日の朝8時半から工事に入るってアセアセ



朝ドラばけばけにハマりまくってる私おばけ

7時半からBSで見て8時からは地上波でまた見てる飛び出すハート

そのあと引き続きあさイチ朝ドラ受けも楽しみにしてる爆笑


地元、松江が舞台おばけ

私の母方のご先祖さまも沒落士族カブト

松江城近くに住んでいたけど、市内から少し離れた地で百姓に転じたおにぎり


ばけばけを見ながらご先祖さまに想いを馳せる虹



あさっての私の朝のゴールデンタイムグリーンハーツ

無事にゆっくり見られますようにお願い


そのためには洗面所を片付けておかなきゃ〜おーっ!あせる


さっ、テンション上げて動こうアップアップ



星山陰の紅葉ですイチョウ
















音符かわいいコナン爆笑←親バカゲラゲラ