12時なう






三 (/ ^^)/
ランパー

何年ぶりだろう…[ピーナッツ]
小学生位のときに初めて食べて吐き気して←
それ[ピーナッツ]食べたことない

パカッ

ピーナッツクリームが
(/ω\)タプーリ

昼ゴパーン

実食

ただね、すでに切ったときにやはりパサつき感が…
レンチンしようかと思いましたが、
とりあえずそのままパクり



(゜д゜;)!!
ピーナッツクリーム自体ゎ安定とゆーか、わかりきって味で美味しいんだけど…
中心にしかなくて、周りゎパサパサな生地のみ…
サンドイッチみたいに開けないから延び延びできず…

行き返ったから
急きょ残りを
(σ・∀・)σレンチーン

ヘ(゚∀゚*)ノww
レンチンしすぎた

クリームが
トロットロ
しまくり
だけど!!
生地ゎ
(〃∇〃)モッチモチ


溶け出した溢れまくりのクリームに塗り塗りして食べました


クリームゎまろやかな口当たりで美味

モッチモチ取り戻したし、アマーイトロットロのクリームをつけて、さいごまで、両方の味を堪能できました

とゆーか、新しい食べ方をしました


常温だとピーナッツクリームゎずっしりしてて、特有?のナッツと砂糖のザクザク感が味わえますが…
やはり生地ゎ[モチモチ]がいいし、ピーナッツクリームゎ濃厚さをなくしますが、くどさがなくなり優しいお味になり、
最後まで両方の味を生かします。
まぁ、ザクザク感があるピーナッツクリームが売りなんだろうけど←
生地もモッチモチだし、濃厚なアマーイクリームゎ優しいお味にになるので、
いぬゎレンチンのがいいかなぁ…
微妙なライン。
ε=(。・д・。)ウーン
生地がモチモチかつ、ランパ特有のザクザク濃厚ピーナッツクリームをもっと薄く延ばしてもいいから、
生地とフィリングの比率とゆーか、全体的に最後まで一緒に味わえたら
(°∀°)b サイコー

生地を取るか、濃厚なクリームをとるか、ですね。
とゆーか、
ランパ
に意見求めてますが、よく考えたら賞味期限切らしたいぬが悪い←
あと一枚あるし、←半分残し得意&食いきれないww
でも、アマーイし、病み上がりなので一枚で十分かな。。

あと一枚ゎトーストして
(/ω\)パクリ

してみよ←冷凍庫ww
でもずーっと食べたかった懐かしの
ランパ
ダッシュ
しちゃいましたが震えないで美味しく
モグモグ
できた
大変美味しく
(。-人-。)ゴチソーサマデシタ

まで寝逃げしますか。自然と

夕ごはん
決まりました
