おはようございます千穂です
数あるブログの中から
ご訪問くださり
ありがとうございます
さて
毎朝6:00から
Facebookでしている
英語のお話のライブ配信^^
今朝の配信では
コンフォートゾーンから出る
Stepping out of the comfort zone
をテーマに
お話ししました
コンフォートゾーンとは
ストレスなく、
心地よいと感じる
状態のことです。
「超一流になるには才能か努力か?」
という本を今、
読んでいるのですが
そこで、
「何かのスキルをあげるには
コンフォートゾーンの少し外側で
訓練をすることが大切」
と書かれてあります。
ホメオスタシス(恒常性)
脳の可塑性
などのお話も交えながら
その理由が説明されています。
通訳学校などで
難しい課題に取り組んでいるときには
本当に苦しい…と思うのですが
この本を読んで
効果のある訓練をしっかりとしていれば
いつか次のレベルに行ける
と信じて
日々がんばっています
動画で詳しくお話ししています
ぜひご覧ください
そのほか、
「動詞 challenge のイメージ」
についても
お話ししながら
「瞬間英作文」のような
アクティビティも
ご視聴くださる方々と
ご一緒にしています^^
月曜ー土曜毎朝6:00-6:30
Facebookライブを配信しています
ご覧くださる皆様のおかげで
続けることができております。
心より感謝しております。
お読みくださり、
ありがとうございました
いいね、読者登録、
とても励みになります
感謝しております
またぜひ遊びにいらしてください