ゴールデンウィークに観た映画 | Precious days

Precious days

Thank you for stopping by!

GW、終わってしまいましたね。
どんなふうに過ごしましたか?

私はといえば、
ラジオの生放送は祝日も普通にあり、
さらに、教えている大学の授業も、
年間の授業回数を合わせるために
祝日も行われたので出勤しました。
(学生も全員出席!エライ!)

ということで
いつもと変わらない日々でしたが、
連休気分だけは味わいたくて、
隙間時間に映画を見に行ったり
家族と食事に出かけたり。

ずっと観たかった『ルーム』は
本当に良い作品でした。



誘拐監禁事件が描かれていますが、
テーマはもっと深いところにある
「普遍的な親子の愛」だと感じました。
上映中、3分の1ほどの時間、涙。

今年は、年のはじめ頃に観た
『マイ・インターン』や『Brooklyn』など、
女性が主人公の映画がイイ感じ。
今後もどんな作品に出会えるのか楽しみです。

もうひとつ、こちらは娘も一緒に鑑賞。



「『アナと雪の女王』を超えるか?」
という評判通り、期待を裏切らない
素敵な作品でした。
おすすめです!