子連れ沖縄旅行~①移動編 | Precious days

Precious days

Thank you for stopping by!

先日の旅の模様を。


「コドモを連れて旅したいな~」

なんて考えてるお母さんが

このブログを読んでらっしゃったら、

参考になると嬉しいですチョコ


娘、1歳7ヶ月。

旅先をセレクトするにあたって、


①新千歳空港から直行便で行ける

②暖かいところ

③食べ物が娘にも合うこと

④コドモが楽しめるアクティビティがある


ということを鑑みて、

決まった先は沖縄でした飛行機


鹿島千穂 オフィシャルブログ


11月中旬の北海道は、最高気温ひとケタ。

一方、沖縄は22~25℃くらいなので、

向こうに着いてすぐ脱げるような

ちょっと厚手のカーディガンを

1枚羽織らせて出かけました女の子



2歳以下なのでお膝の上で抱っこ。

しかし、いつもと違う雰囲気を察したのか、

おだっちゃって(北海道弁ね…笑)

動くわ、はしゃぐわ、寝てくれないわ汗


持ってきた本をヒソヒソ声で

何度読んだことでしょう(泣)。

いつものお昼寝の時間を

と~っくに過ぎたころ、

とうとう力尽きて爆睡にひひ


その隙に!!!



母ちゃん、搭乗してから
ずっと狙ってた
ハーゲンダッツの紫いもフレーバー
いただきました~束の間の安らぎラブラブ!
沖縄線だけの限定のようで、
ここからすでに沖縄モードに。


夕方、那覇空港に到着し、
レンタカーで2時間ほどかけて
ホテルがある名護市まで移動。

この日は長時間の移動で

娘さんがお疲れ気味だったので、

夜はホテルで沖縄料理を食べて

翌日に備えて就寝しました星空