グアム旅日記 | Precious days

Precious days

Thank you for stopping by!

「さむいさむい」と言っているうちに、

1月も今日で終わりガーン 早いっ💦

 

コドモを連れて、初めての海外旅行に

行ってきました飛行機

 

最初に行こうと思っていた場所は

大好きなタイだったんですが、

みなさんもご存知のとおり

およそ50年ぶりと言わるほどの

大きな洪水がありました。

もう水は引いて復興しつつあるし、

一人だったら、あるいは夫との二人旅だったら、

間違いなく訪れていたと思います。

でも、0歳児が一緒だということを考慮すると

フライト時間の長さも含め、

小さな身体に無理をさせては・・・と、

今回は止めておいた方が良いと判断しました。

 

結果、グアムにして大正解ビックリマーク

新千歳空港から直行便で4時間半。

暖かくて過ごしやすいし、

コドモ連れのご家族が多いので、

とってもチャイルドフレンドリーな場所。

 

今回宿泊したのは、

アウトリガー・グアム・リゾート。

以前、弟の結婚式の際に泊まらせてもらって、

立地の良さがとても気に入っていたので、

今回もこちらに決めました。

 

このセレクトも大正解ビックリマーク

ホテルでは無料でバギーも貸してくれるんですよラブラブ

ミルク用のお湯も持ってきてくれるし、

あのマンダラスパも館内にありラブラブ!

娘はんを夫に任せて

ひとりエステ時間を満喫させてもらいましたドキドキ 

 

あとは。


ラジオDJ 鹿島千穂のブログ

 

食べて、


ラジオDJ 鹿島千穂のブログ

 

食べて、


ラジオDJ 鹿島千穂のブログ

食べまくりました~にひひ

 

気になるコドモの離乳食。

わたしは、保存の効くものを数回分持っていき、

あとは地元のスーパーで買い足してました。

すりおろしニンジンや洋なしジュースなど

日本ではあまり見かけない

ベビーフードも売っていて新鮮目

オムツもスーパーやコンビニで売ってるので、

1日目の分だけ持っていけばOK。

オムツはかさばるから、少なくしたいですよね。

 

そうそう!

娘はんのご機嫌を伺いながら出かけた

ローカルの朝市がなかなか良かった~音譜


ラジオDJ 鹿島千穂のブログ


ラジオDJ 鹿島千穂のブログ

ラジオDJ 鹿島千穂のブログ

 

市場ってやっぱり面白い!

チャモロの人たちの生活を垣間見ることができて

ウキウキした時間でしたよ。


ラジオDJ 鹿島千穂のブログ

このおばちゃんは、観賞用のお魚売ってましたうお座

 

そんな朝市の戦利品は、コドモ服。

 

ラジオDJ 鹿島千穂のブログ

 

 

南国チックな色と柄で、ロコガールっぽい女の子

3枚10ドルと、思わず笑ってしまう安さ!

土日の朝のみなので、週末をはさんで

グアムに滞在する方にはオススメグッド!

 

さてさて。

旅のメインイベントは、

娘はんの海デビュー@タモン湾。

 

水に浸かった瞬間から不安そうな表情で、

大好きなパパに抱っこされてるのに

結局、泣いちゃってたけど(笑)

いつか彼女が大きくなったときに、

この旅の話をしてあげようチョコ