8月1日 ノースウェーブの開局記念日![]()
毎年、社員とスタッフ、関係者のみで
盛り上がる局内の飲み会があるのですが、
主人にコドモをみてもらっている間に
ほんの少し顔を出してきました![]()
授乳中ですが、ひさびさにビールもちょぴっと。
で、デジカメをフルに充電していったんですが…。
ハイ、もうおわかりですね。
お喋りに夢中になり過ぎて、
1枚も撮ってないっていう、いつものアレです![]()
翌日、コドモの4ヶ月検診に行き、
その次の日は、番組の収録があり、
今日は、朝から喉が痛くて
かかりつけの耳鼻咽喉科に行ったら
「急性咽頭炎」と診断されました![]()
こんな感じで、
忙しくもなく、暇すぎもせず、
今年の夏は過ぎていきそうです。
こういう年もあるのでしょう。。
そうそう、先週末お天気が良かったので、
ドライブしながら
アルテピアッツァ美唄 に行ってきました![]()
木造校舎と安田侃さんの彫刻、やっぱり良いなぁ。
おひとりさま時代はよく一人で訪れましたが、
今回は主人とコドモと3人で。
木造校舎で学んだことはないのに、
なぜか懐かしさを感じてしまう…日本人のDNA?
木の香り。
窓から差し込む光。
廊下を歩くときの、ミシミシッっていう音。
公立学校でさえ最新設備の校舎が増えているなか、
こういう温もりがあることを忘れてほしくないな。
コドモがもう少し大きくなったら、
また一緒に来たいと思います![]()


