進研ゼミ 小学講座

 


さて


長男の発達障害グレーゾーンについて書こうと思います。


育てにくさを感じたのは、1歳半頃でした💦



とにかく癇癪がすごくて、泣き出したら全然切り替えできない😅

イオンとかにいくと、床でひっくり返って泣く💦


検診に行くときもいつもどっかに行ってしまい、、。

周りと比べて明らかに落ち着きなかったです!


毎日悩んで、育児もワンオペだったので、

他の子と比べてしまい落ち込んでしまう日々。


長女は全く手がかからず育てやすかったので、

長男が普通ではない感じはなんとなく感じていました。


で、早速、市の支援センターに相談に💨

発達検査はしましたが、まだ年齢が小さく、診断はされませんでした。



日々の細かいシーンの困りごとって、

支援センターとかにいるときだと出ないので理解してもらいがたい、、、




とにかく全然言うことを聞いてくれず、

どっかいっちゃうし、癇癪はじまると1時間とか余裕でした😵‍💫

イオンとか、出掛けるのが億劫に😭



大体毎日、人気のない公園に行くのが日課でした😅



とにかく大変で、協調性を学ぶためにも、

満3歳で幼稚園に入園しました。

先生に恵まれたおかげか、1年で劇的におちついてきました!

最初の頃はお友達を叩いてしまったり、

先生から電話がかかるたび、話を聞き進めるのがヒヤヒヤしていました。

(かなりひどかった時に比べて、落ち着いたという意味です笑)まだまだ他の子に比べてトラブルは多いです。


お遊戯会でも少しみんなとリズムもずれていました🤯


まあショックもありますが、親としてはリズムがずれていても、一生懸命踊ってるのは可愛いものです☺️



幼児の精神科もいきましたが、

ADHD傾向があるだけで、診断はされませんでした。


個性が強いと言われるだけで、、



年中になると、先生からもすごく落ち着いたと褒められました!


幼稚園では周りの目とかも少しずつわかるようになっているからか、比較的のおりこうらしい。



家や、外出先ではまだまだ落ち着きがない。

病院の待合室では椅子の上を走り回ったり。


しつけの悪い親と周りから思われるのもしんどい💦

何度言ってもきいてくれない😭



もうそんなときは外で待っていました🫨