こんにちは

 

4月終盤から6月あたままで、とにかく慌ただしかった・・・

 

私の父親は今83歳で、前立腺ガンもちで、

数値も末期中の末期ですが

凄まじい気力ともともとの頑丈な身体と基礎体力で

なんとか一人暮らしで生きてまいりました

 

私も一人暮らしですが、一緒に住んだら確実に

自分の身体が持たないのと

ホームに入るのは本人が拒否するのと

たとえ入ったとしても、コロナでどこの施設も外出禁止

親が大好きな外食に連れていけなくなるので

不安を抱えながらもここまでやってきました

 

その父はついこの間白内障になり、密かに

(もうええやろ・・・?)と思う中、

絶対に治したいとの本人の強き意思により手術を敢行し、

手術前の検査やら手術やら手術直後の検査やらを

やっとこさ終えて(長い距離を一人で歩けないので連れていかなくてはならない)

ほっとした矢先、

 

自宅で夜ベッドからずり落ちて一晩中起き上がれなかった

という事態が発生

訪問診療のドクターより、ホームへの強制輸送が決定、

慌ただしく、施設に移動しました

 

それが、6月2日のこと

 

これから、緊急で入れていただいたホームの面会回数の制限が厳しいので、

面会日数の規制のないホーム(そして少し安め)に移す手続き

今まで父が住んでいたアパートの荷物のまとめ、引っ越し、引き払い

などなど

 

今から考えただけで気力うばわるるイベントが目白押しですが

(ホーンビーム注文必須?)

 

そんなときこそ自分の感情を見つめて

フラワーエッセンスの感覚を鍛えるとき

やるならやらねば

 

フラワーエッセンスは4月より講座がスタートし、

まったくブログは更新できませんでしたが、

意気揚々と学んで参りました

 

上記の一連の流れの中で、

一番最初に身体が求めたのは、疲労困憊、活力補充のオリーブ。

教室は、いくつかエッセンスを選び、

トリートメントボトルを送ってくださいますが、

その中でも、自分の何かが反応してもっと欲しいと思うものが、

浮き上がるように思います。

 

オリーブが最初にそうなったエッセンスで、

これは単品が必要かもと思い、

単品をがぶ飲み。

 

次に、先生のアドバイスをいただいて

選んだのは、戦い続ける人々にストップをかける、オーク。

 

私、自分はオークだと思ってなかったのです。

指標にあるほど、頑張ってないし。。

みたいな。

 

しかし、オークタイプは、皆口を揃えて

そう言うらしい。

 

かくいう私も、オーク飲みだしたら、

心がおちついておちついて、

しかたありません

 

そして、

きちんと休む勇気が出てきました…

 

自分をねぎらうというか

 

そういうわけで、オリーブとオークが、

ここのところのベースです。

 

講座を受ける中でいろいろな

エッセンスに触れてみましたが、

触れるほどに、自分の感情が見えてくることがあり、

その中で次に浮き上がったのが、

 

「罪悪感」

 

きっと、誰しもが些細なことにも抱いているはずです

それが、強く出るか弱く出るかは、性格によりますよね

 

私は、割と小さな罪悪感をちょいちょい感じる性質で、

それに消耗していたことに気づきました。

そして、父に対する「罪悪感」も

 

何をしたら喜ぶかどうかがすごくわかるだけに、

もっといろいろしてあげたいのに

時間的なこと、金銭的なことがあって

思うように色々してあげられない

身近な人にはさらに境界があいまいになってしまい

エンパスっぽく消耗してしまう

 

というわけで、最近は罪悪感といえばの「パイン」も常飲しています

 

と、同時に

疲れてたり、お金のこと考えたりすると

なんで、私ばっかり、尽くしてんの?

という気持ちもわいてきて。

実は、成人してからは

エネルギー溢れる父に振り回されることが多かったので、

そして今こうなっていると

なんでだか「怒り」もわいてきたりで忙しい。

 

そんな感情が膨らむ日には、ホリーが良いらしいので

試しています。

 

一番スパっっっと

キマったなと感じたのは、

考えてもすぐに答えのでない思考による消耗。

 

ホワイトチェストナットを、たった一回、

飲んだだけで、

次の瞬間、すっとしたんです。

 

色々な手続きのこと、決めなきゃいけないこと、部屋の引き払い

ホームに入ったら外出させてあげられなくなることに対しての、葛藤が

 

これが、ハマった時なんだなあ、と

思いました

 

他にもいくつかとったものがあるので、

それはまた次の機会に。

 

エッセンスは、自分の感情を客観視するためのものでも

あるように思います

客観視して自分の感情がどんな状態なのか認識したとたん、

苦しみが少し軽くなる。

 

量子力学ってやつでしょうか、また聞きなのでざっくりですが、

全ては点だかヒモだかの集合体で、

そのひとつの点に着目すると同時に、その点が、消えていく…

感情も、同じ構造だと…

 

そして、どんな自分にも、寄り添う、励ましてあげること

生きているというだけで、きっと充分なのです

 

読んでいただいて、ありがとうございました!