こんばんは!



バレンタインデーでしたね~~~ラブラブ



長女(6)の熱い「チョコ作りたい!」

の言葉にこたえ、、重~~~い腰をあげ、

なんとか一緒に作りましたにっこり






(とはいえ、肉球チョコはキット使用。

冷凍パイシートを利用し、

タルト生地は市販品なのですが笑)



しかし、楽しそうに作っていたので照れ




(2歳児は粘土状態。苦笑)



以前よりも、

パイシートをフォークでおさえる作業が

スムーズで成長を感じましたキラキラ



終盤、飽きて

「あとはママよろしく」と

最後は私がやったものの…



(これ、娘さんがいらっしゃるかたは

きっとあるあるですよね、、ニヤリ)



大変お疲れさまでした!



お菓子作り、時間も気力もつかいますが

お部屋に漂う良い香り~~~で

すでに幸せ気分になれるのは良いですよねピンクハート




(オーブンあまり綺麗ではなくスミマセンアセアセ

わくわくが伝わってくる次女の後ろ姿)



なんとか形になりホッ

みなさんはどんなValentinesDayを

過ごされましたかニコニコ



さて。拙著『ずるい聞き方』も

ノミネートいただいていた、



「読者が選ぶビジネス書グランプリ2025」

の結果が昨日発表されました照れ



惜しくも!?受賞とはなりませんでしたが、

ご投票いただいた皆さまに

心より感謝申し上げますラブラブ



グランプリの

『部下をもったらいちばん最初に読む本』

橋本拓也さんをはじめ、



受賞者の皆さま

本当におめでとうございました✨




私もまだ読んだことない作品多数なので、

改めて拝読したいです~~~おねがい



では~チョコパイでもつまみながら

一杯やろうと思います赤ワイン



山田千穂