早稲田で犬と串 | 堤千穂オフィシャルブログ

堤千穂オフィシャルブログ

役者堤千穂の活動情報です

どうやら本日
オーシャンズ・カジノ
大阪公演組が
いよいよ大阪に
乗り込んだようです。

通しを見せて
頂きましたが
本当に
100分の芝居が
20分になっていました。

面白かったです!
ハイセンスだし!

大阪の人達を
笑かして来て下さい。

ファイオー!!


でも
今日書きたいのは
その事じゃないの。
昨夜、
私の役者人生の
原点でもある
早大劇研に
同期達の劇団
犬と串
を手伝いに
行ってきたわけです。

犬と串 case.8
「宇宙Remix」



これがもうっ!!!

めためた面白かったんですよ!!!

下ネタやら
ナンセンスやらに
人並み程度の
耐久性がある方は
是非とも
観に行ってほしい。



この写真を
面白いと思える方は
もう絶対に
観に行くべきです!

(勝手に使ってるから
問題あったら言ってね
モラルさん!)

何故こんなに
推すのかというと。

「さよなら地球…あと早稲田…」

なのですから。

そう。
早稲田最終公演なのです。

早大劇研を
卒業してしまう
犬と串。

一般2000円
学割1500円
新入生1000円
高校生500円

という
破格なチケット代金も
もしかしたら
今回までですからね?

わかんないけど!

これを
見逃す手はないのです。

さあ早稲田へ!

21日までですってよー

終演後には
主宰・作・演出のモラル氏と
今回唯一客演の一色くんと
仲良くラーメン屋さんへ。


一色くんが
とっても
良かったんですよ。
でも
まだ20歳だ
って言うんだから
末恐ろしいったらもう。

犬と串が
劇研を卒業したら
もう
ここへは来ないかな
なんて思っていたけど
一色くんが
何かやるならば
気になっちゃうなぁ。

注目株ですよ皆様。

あーあ。
どんだけファン目線だよ私。

控えます。