こんにちは!きらら日誌「春」をつづります。

新生活、進級と親子でドキドキ💓の春!


周りを見渡すと、

3-4月は、桜の花が開花したら、お花見!


次は、

5月になると、連休で暖かくなり、

芝桜や、バラ園も賑わいます。


皆様も春を満喫されてますか?照れ


そうこうしているうちに

梅雨が来て、紫陽花も咲くんだろうなぁー


と、楽しみが続いていく季節です。


目まぐるしくお花も変化します。

園・学校生活もお友だちが増えたら仲良くなり移り変わりますね!



きららでは、今春は、1-6才のこどもたちと

ちょうちょ🦋を何度も作りました!


どちらもカンタンで製作時間は30分以内です。


道具

色画用紙、のり、はさみ、シールやクレヨンなど


 指にはめるタイプのちょうちょ



お子様は、シール貼りやクレヨンでなぐりがきで、デコレーション♪

お花紙もちぎって、ノリで貼ってみましたよ。

指の先にちょうちょの頭、触覚も折り紙を折ってつけてみました!


ポイント:

遊ぶ人の指にピッタリハマるように、

中央切り込みをハサミで微調整!



真ん中は、1センチ目安で折り返します。

ちょうちょの形をペンで書いてハサミで切り取ります。



これをベースに、指を入れやすいように、切り込みをいれます。

蝶々の頭や触覚もお好みでつけるとなお良い感じ!


年齢に合わせた、羽の模様づけを、お楽しみください。


下の写真では、一歳男の子が丸シールを貼っています。




指を振ると、

ダイレクトにちょうちょがはばたくので、

面白い!


1歳の男の子も、とても喜んでちょうちょをフリフリ飛ばしてくれました!


お座りができるようになったら、

シール貼りやクレヨンのなぐりがきにチャレンジを始めると良いですよ♪


この時にしか見られない、その子の好きな色や、

手の動きがとても可愛らしくて貴重です✨


ストローの棒付きちょうちょ









カラーペンとマルシールを使って、デコレーション♪

6歳にもなると、模様もテーマやイメージを持って描けてステキです。


さぁ、アート作品を、

お外に持っていきます!!


春のウキウキな気分にピッタリの遊びでした!


ちょうちょは、はらぺこあおむしの大きくなった姿だねー!

と絵本ともつなげて自然や生きものへの興味関心を引き出します🐛


アート ❌ 自然 ❌ 絵本


と、春の遊びをどんどん深めていきます✨✨



桜の花を見た後は、お部屋に戻って、

お花紙で桜の花を表現しました🌸





たんぽぽの綿毛を飛ばすのも、定番のあそび!!





春の遊びは、とても気持ちよい!

日々移ろいでいきます。

変化を楽しみながら、深ーく味わいましょう🎵



きらら