コラボカフェ専門フードコーディネーターのGunjiです食パン

 

だいぶ前なのですが、お仕事で横浜にいった時に

Dick Bruna TABLE(ミッフィーカフェ)」に行ってきましたビックリマーク

 

 

テイクアウトをした感想レポの続きです(50日遅れ・・・)

 

 

場所などの詳細はテイクアウト編の記事に書いてあるので、

こちらを参照してくださいね!

 

 

では、イートインの感想レポに参ります!

 

入口ではミッフィーちゃんがお出迎え。

ミッフィーちゃんがちょっとだけ顔を出している

ロゴのイラストが可愛いですねラブラブ

 

 

 

 

今回はおひとり様だったので、カウンター席に案内されました。

ここにもミッフィーちゃん音譜

 

右側にあるのがメニュー表になります。

 

 

今回の目的こちら。

ストロープワッフル」です。

 

 

 

【スパイス風味のフォンダンショコラ】 990円
 

ストロープワッフルというのは、

薄く焼いたワッフルをさらに半分にスライスし、

間にキャラメルソースを挟んだオランダのお菓子。

 

ミッフィーちゃんの生みの親・ディックブルーナさんは

オランダの出身なので、オランダ由来のメニューもたくさんあります。

 

本来は、温かいコーヒーや紅茶などのカップに乗せて

温めて食べるデザートになります。

中のキャラメルソースがとろ~りとけて、とても美味しいんです音譜

 

なのですが、メニューにストロープワッフル単品がなく、

デザートメニューにアレンジされていました。

神戸限定のメニューなのかも?
 
 
フォンダンショコラの上にストロープワッフルとバニラアイス、
ミッフィーちゃんシュガーが乗っています。
シュガー可愛いラブ
 
フォンダンショコラの熱で
ストロープワッフルのキャラメルを溶かして食べるのかな?
と思っていたのですが、フォンダンショコラも冷たいものでした(笑)あれ?
 
メニュー名に「スパイス風味」とありますが、
もともとストロープワッフルはシナモンをたっぷり使うスイーツなので、
そこからきているのかなと思います。
上にもシナモンパウダーがかかっていました。
 
 
【オリジナルブレンド紅茶(ミッフィーシュガー付き)】 550円
 
ホットの紅茶/コーヒーには
ミッフィーちゃんのシュガーがついてくるんです!
 
私はフォンダンショコラにもシュガーがついていたので、
2つかぶってしまいましたが(笑)
 
このシュガーをこのように紅茶に沈めると・・・
 
 
ああ~っえーん
 
ミッフィーちゃんが茶色に染まる様子を
動画でSNSにあげる方が多くて話題なんですね。
ちょっとかわいそうにも見えるけど、可愛い・・・
 
ちなみにこのミッフィーちゃんシュガーは
グッズとして販売もされているので、自宅でも楽しむことができます!
 
 
先ほどのデザートのついてきたストロープワッフルを
このようにしてカップに乗せて温めます。
これがストロープワッフルの本来の食べ方・・・のはず。
 
キャラメルソースが溶けて、
冷たいまま食べるより絶対美味しいので、
行った方はぜひためしてほしいですビックリマーク
 
 
【ミッフィーチーズケーキバー】 780円
 
SNS映えで話題のデザートをもう1品。
 
スティック状のチーズケーキで、ミッフィーの顔が描かれています。
アイスキャンディのようで可愛いですよねキラキラ
 
 
 
断面をみると、下にスポンジがあって確かにチーズケーキです。
オランダはチーズ、特にゴーダチーズの生産地として有名です。
 
このチーズケーキにゴーダが使われていたかは
食べただけではわからなかったのですがあせる
かなり濃厚なチーズケーキで、
添えられたブルーベリーソースの酸味と合って美味しかったです。
 
今回はスイーツメインで伺ったのですが、
ランチメニューも豊富ですし、ディナーはワインを楽しむセットなどもあります。
 
そして、本当は食べたかったアフタヌーンティーセット。
 
(画像は公式サイト様からお借りしました)
 
1日限定10食のスイーツセット。
ミッフィーちゃんをかたどったアフタヌーンティースタンドがめちゃかわ!!
 
おひとり様でもどうぞ、と書いてくれてはいるのですが、
上下のスイーツは同じラインナップのようなので(本来2人分ですから)
さすがに1人で食べるのはなぁ・・・と思い断念。
 
次回はミッフィー好きの知人と一緒に伺いたいと思いますウインク
 
 
 
 
店内にはいろんなところにミッフィーちゃんがいます。
ぬいぐるみや本、壁のイラスト、そして電気の装飾!!
 
 

老若男女問わず愛されるミッフィーちゃんだけあって、

おひとり様でもデートでも、お子様連れでも
色々な楽しみ方ができるレストランだな~と思いました!
 
ごちそうさまでしたナイフとフォーク

 

 

【コラボカフェ詳細】

■開催期間

常設カフェ(期間限定メニューあり)
 

■開催場所

Dick Bruna TABLE YOKOHAMA(ディックブルーナテーブル)

神奈川県横浜市西区高島2-16-1 エキュートエディション横浜

 

■公式サイト