読み放題対象だったので日露戦争物語って漫画を読んだ。

 

 

 

 

amazonの作品紹介文

 

あの傑作マンガ「日露戦争物語」が【極!合本シリーズ】に登場!大日本帝国海軍中佐・秋山真之(あきやまさねゆき)!劣勢だった日露戦争で、絶体絶命の危機から日本を救った男の真実とは。史実に基づく壮大なストーリー展開!正岡子規(まさおかしき)や外務大臣・陸奥宗光(むつむねみつ)など様々な実在人物の視点からストーリーが展開する群像劇!

 

合本では全6巻、単行本では全22巻

 

これ、日露戦争物語とかいうタイトルなくせに、日清戦争の途中までで終わってやがんの!!

 

しかも秋山真之の史実に基づくとか書いてあるくせに後半?中盤?から殆どその人出てきません。

 

そして後半はほとんど説明文だけで最早漫画と呼べる代物では無くなっています。

 

日露戦争のことを知りたくて読んだのに!日露戦争には全く触れていないって!どういうことだ!!

 

日本を救った男の真実とはとか書いてありながら!その部分には全く触れられていない!!

 

いくら読み放題対象作品だからって…いや、だからこそ0円で読める作品になっているのか?