ココナッツから作られたペンダントライトを購入。
それをトイレもしくは廊下に下げたいと思ったのですが、
ウチはトイレも廊下もソケットタイプなのです。
こういう、穴?が空いていてそこに電球を直接ぶっさしてキュルキュル…キュッと取り付けるタイプっすね。(写真が陰鬱すぎる…)
一方、ペンダントライトは引っ掛けシーリング
こういうのにツメを引っ掛けてカチッと固定するタイプ。
なので、今のままではペンダントライトを取り付けられない。
そこで、セパラボディというパーツを使います。
銅色の部分をソケットにキュルキュルキュッ と取り付けます。
画像だとわかりにくいのですが、黒色の部分はコンセントがさせるようになっていますので
そこにこれを接続します。
あとはこれにペンダントライトのツメを引っ掛ければいいわけです。
(重たいライトをぶら下げますと重みで抜け落ちるみたいなので注意…)
シーリングアダプターの大きさですが、
この内側の丸枠?より大きいと枠にぶつかって取り付けられないので注意。
ウチは廊下がこれでシーリングアダプターの方が大きくて取り付けられなかった…
トイレは廊下より円が大きかったので取り付けられましたが、
それはそれで問題があり…それはまた次回に。。。
ちなみに、ソケットの大きさもe26とかe17とかあるのでパーツ買うときは注意されたし!
e17用の取り付け口にe26のセパラボディは取り付けられないのでね(゜Д゜;)
※写真撮るのが面倒だったので楽天のアイテムリンク貼ってます。
Amazonが通信エラーで貼れなかった…
買うときは取り付け部分などをよく確かめて買ってね。
安いけど使い物にならんものに金払いたくないじゃあないか。