タロットデッキ3つ持っているのですが、ライダー以外使ってません。
絵柄が違いすぎるのと、なんだかんだでライダーが精妙。
絵柄を比べてみよう!
まず私が1番好きな魔術師のカード(イケメンなので)
ライダーは爽やか好青年なのに後の2つはオッサンやん。
チャイニーズタロットがライダーと違いすぎて、恋人とわからず探しまくった…
あのさ、真ん中のモーガンタロットさ、フレームが無くてイラストの面積大きいのにさ、1番描き込みが雑。
チャイニーズはもはや雰囲気を味わうだけという使用目的があるけども、
このモーガンタロットはイラストも全く魅力的ではないし、ベタ塗りだし、やたら近距離だし、重要なシンボルは削ぎ落としまくってるし、なんなん?
嫌々仕事引き受けたんじゃないの?と思うほどなんだけど。
ただ人物をデカデカ描いてる程度でしかないから何のインスピレーションも湧かない。
数年前に買ってパラパラと一通り目を通しただけで1回も占ってないと思う。
捨てようと思う。
パッケージが素敵だったからAmazonで買ってしまったのよね…
チャイニーズは雰囲気があっていいね。
真ん中は…(-ω-;)
吉祥なカードなのにチャイニーズの不吉感。。。笑
真ん中は一瞬ラバーズのカードかと思ったわ(-ω-;)
チャイニーズの協調性?の無さ爆
このカードが出たらどういう解釈をすればいいのか謎…綺麗だけど。ウサギかわいい。
三者三様…真ん中の手抜き感にイラッ
みんな大好き死神
閻魔様?
真ん中が遭難した一家にしか見えない。
そしてチャイニーズ…ジャッジメントなのに孔子…
カードのタイトルも孔子…
各スートのクイーン
カップの格別感よ(^^;)
吊された男ではなく、吊されている幽霊。。。雰囲気は凄くスキ
そして世界のカードは救世観音菩薩になってる。
タイトルもザ・ワールドではなくユニバース…
どんなに素敵なデッキを見つけても、占うならライダーを使うなぁ
ちなみにこのライダーデッキ、14才の頃に買った(^^;)
所々スレが…
ライダーでもやたら色が濃いものとかあるので、新調するなら気を付けよう…
ちなみに古いライダーは字体が手書き風になってる(・∀・)