先日、「あなた過去世で○○やってたから今こんなことになってるんじゃないのぉ笑」
「いやお前だって過去世で○○やってただろ笑」
みたいな罵り合い?を楽しみました。
こういう会話が出来る相手がいて喜ばしいです。
中二病なんで。
†
はい、じゃあサクラの話ね。
桜ももう散る。
生きる屍のようにそのバイトやっていたのですが、
一人で何人もの女を演じるわけよ。
で、同じ男に別キャラで立て続けに「初めまして」のメッセージを送ったのね。
もちろん内容は変えていたのだが…
そしたら、濁った目の上司Aが
「芝野ぉ!!○○に連続でメッセージ送ってんじゃねぇよ!バレるだろうが!馬鹿がッ!!」
と、メッチャ罵倒されました。
後にも先にも、仕事でここまで罵倒されたのは初めてですねぇ(ブラックなら日常茶飯事だろうけど)
その時の私はというと…
こいつバカか?
と、思っちゃいました。
いや、彼にとっては大事なことでしょう。
でもさ、人を騙すことにしくじって罵倒されるって…
怒られるのならもっと真っ当なことで怒られたいと思ったよ。
また、社員でもなくリーダーでもなく、それでもやたら「バリバリ仕事の出来るアタシ」感ハンパない人、どんな職場にもいるよね。
プライドを持って仕事をするのは素晴らしいことだけど
夕方から出勤の若作りハデばばあがこのタイプの人間で
(たかがサクラのバイトで何仕事できるオーラ出してんだ)
と、冷めた目で見てしまった。
上司や作業の愚痴を同僚にこぼしている人とか。
なんだろ、こんな、仕事という表現すら相応しくないクソみてーな作業ごときで「仕事してる」と思っている色々麻痺した感覚の人間に軽蔑の念を抱いてしまうのです。
人を騙すことが仕事…?
人を騙すことになんの抵抗も持ってないのだろうか。
ホントもう色々下らなさすぎて、辞めることにした。
どのくらいやったんだろう?
三ヶ月はいなかったと思う。
あともうちょっと続く