とある方とメッセージのやり取りをしているときに、ふと、
「ドントシンク フィール(英語で書け)」
と、自分に対する言葉が出て来た。
ジャッキー・チェンだかブルース・リーだか曖昧なので(ファン激怒?)
ググってみたら、リーさんだった。
上記の言葉のみが有名な気がするが、その言葉の続きが
It is like a finger pointing away to the moon.
Don’t concentrate on the finger, or you will miss all that heavenly glory.
(かっこ付けて英語で書いてみた。嘘。コピペした)
仏教やん!!
映画の中での言葉も、お釈迦様の言葉も、それについて解説してる人は沢山いる。
けどその解説に感動しているようじゃ、それこそ指を見ているだけかと。
でも、なんかハッとさせられた。
子供の頃は「ほーん…」程度の感じだったのにね。
私のスワミは
「グルがマンゴー美味いぞって言ってんだから、君もそれを食べ味わうべきだ」
と、仰っている。
いくらマンゴーの美味さを説明されても、図解されても、自分でそれを味わってみなければ何もわからない。
ってことよね。
これは月ではありません
朝日で…はありません。
夕陽です。