こんばんは!!ちほら。です!!!
先日、アベンチュリン着けている割に喉が絞まることなく妙に清々しいなぁ!
と。
で、ちょっと時間を潰さなくてはならない状況になったので、アンマの108の御名を唱えてみようと思い初挑戦。
したら、鱈!
あんなスッキリしていた喉が秒で絞まりだしたのです。グエー
普段色々マントラ唱えてますが、こんなに強く速攻で喉が絞まったのは初めてです。
で、
唱え終わってしばらくしてふと気が付くと、また喉がスッキリしておりまして。
じゃあ今度はラリター千の御名を唱えようと始めたわけですが、
グェー\(^o^)/
まぁイチイチ気にしてられないので、2時間以上かけて唱え終わりましたが(初めてだしぃー)
グングン絞まったまま就寝
朝起きてみると、意外と喉はスッキリ!
でもムーラバンダやると絞まる。
喉じゃなくて尻の穴絞まれや。
今まで取りかかるのに腰の重かったラリター、良いかも。楽しいよ。
絞まるなら絞まれとガンガン唱えたい。
でもマントラが全部カタカナで書いてあって解りにくすぎる!
ローマ字のないかなぁ…今年も行けたら行こうアンマのダルシャン
ラリター千の御名を唱えるのであれば、やはりヤントラはあった方がええなー…とヤントラ頼りに。。。
続くかわからないマントラのヤントラを購入すると色々困るので、続くようなら買おうと思い、
なんだかんだでヴァーラーヒーとナヴァグラハは1年以上は唱え続けているのだよねぇ~
でもヴァーラーヒーは熱心には唱えていないので、買うならナヴァグラハ買う。
しかし千の御名って…頑張って千個絞り出しました!感を抱いてしまう…スミマセン
数個前もめっちゃ似たようなのあったやぁん!って。。。