ムカつくムカつくムカつくムカつく
これだと抽象的過ぎ
なぜこんなにもムカつくのか?と、探ったときに
自分でも目玉ポーンってなる程の想いが出てきたのです。
あ、ここでいう「ムカつく」とは、ある特定の問題とかではなく、日常での何かしら(超些細なこと含む)でムカついている感情のことです。
毎日ムカついてんのかよオメーはよぉと思われるかも知れませんナ(;・∀・)
人は多少なりとも「自分は○○な人間である」という認識を持って生きていると思うのだけど、
私の今までの自己認識と、最近発掘したソレが真逆のもので、けっこう衝撃的でしたの。
。。。。リアル知人が読んだらハァ?(゚Д゚)?
って思うだろうことを書くけどぉ…
…ブログ読んでるリアル知人が殆どいないので、イッカ!(OyO )ニヤリ…
私は、ブログではときどぉーき毒吐いているけどもぉ?
リアルでは他人に対して、弱い自分とか頭の悪い自分を演出している。
頭の悪い…というかバカっぽいって言う方が合ってるかも。
まぁ同じ意味だけど…
友人や家族に対してはそうじゃないけど、さほど親しくない知人とか、あとはどーでもいい他人(職場の人間など)とか
私バカなんですぅ
私よりアナタの方がお強いですぅ
なので、あなたにとって私は無害で取るに足らない相手でしょ?
って感じ。
まぁ実際知能(勉強的な)は低いけどぉ…
ディスイズアペンれべるですけどもぉ…
これはもう中学生ぐらいからかなぁ
なので、これが作り物だということも忘れてしまう程で、もう自分のセルフイメージがコレなんですよね
無価値で弱い人間だなって思う。
いや、思ってたのだけど
価値はともかくとして、本当は…
ものっそい傲慢!な人間だでちた(・∀・)
どのくらい傲慢かというと、
おいテメェ、この私を不快にさせてんじゃねぇぞ?
跪け!
と、他人に対して思うくらい。
いや、流石に後半はアレだが、それに近いものはあるネ!
相手の声色ひとつで平気で首刎ねてた過去世があったと思う。
中二的発想じゃなくて、マジで。
その過去世を反省して生まれてきたのか何なのかは知らんが、
弱さの演出と押し込めてる傲慢さの相反っぷりがヤベェ
瓶の蓋を変なハマリ方で力任せに締めてるから、そのまめ締め続ければ歪むし、蓋を緩めようにも変にハマってるから大変なのよ。
その瓶っていうのがアナハタチャクラなのかも知れませんなぁ。。。(´-ω-`)
アベンチュリンがフィットする人は言いたいことが言えない人。
と言われてもピンとこなかったけど、
そりゃあアベンもフィットするわと、ちょっと感じる今日この頃。
うまくまとめられませんが、これは人生を通しての課題だと思う。
もっともっともーっと掘り下げる必要がある。
思考人間のくせに自分の考えを疑う私が、思考抜きに「なんとなくそう感じる」ことは確信めいたものがある。
自分のヤバいところを晒す、恥ずかしい記事(/ω\*)
ひとり羞恥プレイか…