アキレス腱が埋もれてて不細工な足首です
足首そのものというより、股関節の悪さが影響していまス
右と左で浮腫方がちがうのですが、生活のクセというのもありますが、怪我による原因も考えられます。
そもそも片方を怪我すると自然と体は歪むよね…
†
わたくしは数年前にロフトベッドで寝ていたのですが、
運悪く床に陶器の皿を放置していまして(するな)、その上に落っこちたのです。
皿は砕け血は飛び散り、クルブシは裂けました…
痛みをこらえつつスプラッターな部屋と傷口を写真に収めたのですが、ガラケーだったので今はなく…お見せできないのが残念です。
さらに運の悪いことにその日は病院が休み&泊まり掛けの法事が隣県であったのです…
翌々日に病院に行って5針くらい縫った
それが右足で、私は右足の方が浮腫みます。
もう昔の話で傷痕もほぼない(でもまだある)のですが、
痛みは無くなっても、肉体は何時までも憶えているもんなんですかね。
†
ちなみに、そのときは金星ラーフ期でラーフは足首に位置する部屋に…
そしてラーフは「突発的」
寝ててとロフトベッドから落ちるなんて、突発以外の何物でも無い…
†
ストレッチポールをもらったので股関節の改善に努め、アキレス腱を出したいです…
