冬ですとフード付きのパジャマを着て、キッチリフードをかぶって(あご下で紐まで結んで)就寝。

もちろん、髪の爆発やハネを押さえるためです。

夏だと…困った(-ω-;)

ペラペラのニットキャップ?とかだとすーぐ外れるし、フードと違って首元からスッポリ頭を覆えないので、襟足付近が抑えられないのよね。

かといって半袖のフード付きのパジャマは持ってないし、長袖なんて暑くて着られない。

そこで、ふと思い付いたのがヒジャブです!

通販で買ったペラペラのインドの長いストールがあるので、それを頭に巻く!

顔首とスッポリ覆えるし、かといって首から下は暑くならないし、通気性が良くてペラペラの布だから結構快適よ?

そのスタイルで寝ると、翌朝の髪が割と増しです。

こりゃあいいわ!!

というかこのスタイル、日焼けもしないしいいなぁ…出来ることならこれで外出したいくらい…

かなり昔、テレビで観てニカブって日に焼けなくて良いなぁと、冗談抜きで思ってました。

さすがに日本…しかも日本人が…しかも無宗教の人間が着たら色々ヤバそうですが…

せめて寝るときは…頭に布巻かせて下さい…