ものそい虚無感とか孤独とか感じるときあります。
というか感じることが多いです。
割とエブリデイですかね。。。
そのモヤモヤした何とも言えない気持ちを一時的に散らすことは出来る。
友達に会ったり~
マンガ読んだり~
SNSなどネット~
んでもさ、虚無感とか孤独を散らすために…紛らわすためにそーゆーのやっても何の成長も無いよ(´-ω-`)
むしろ成長のために虚無感とか孤独があるんだよ。
たぶん。
なのでひとりを感じる時間というのは必要だと思う。
それに振り回され続けるのはまたアカンけども。
出家者のホロスコープでも月(心)が傷付いてるパターンが多いっていうしぃ?(´-ω-`)
虚無感とか孤独感が人を滝行に。。。
いや、サーダナに向かわせるのではなかろうか。
まぁ物心ついたときから「修業するぜ!」イキイキ
って人も居るだろうけど、稀でしょう。
なので、
そのへんのやすっちいその場限りの娯楽で孤独を誤魔化しても成長なんてないね。
たぶん。(´-ω-`)
最近なぁ、悟った人たちは悟る前の孤独とどう向き合っていたのかなぁと、思うよ。