不倫の記事ではないぞ残念でーしーたー

占星術の話です。

私はインドより西洋占星術を先に知ったのですが、(ちなみになんも身に付いてない)

西洋では恋人は火星として見るが旦那は太陽とし見ますよね?


インドでは旦那の表示体は木星…

しかも子供の表示体でもあるし…なんで?

木星がなんで旦那なん?シヴァだから?
ゼウスだから?(唐突なゼウス)
木星がなんで子供なん?

教師やグルの表示体としてならわかるけど。


旦那は目上の存在であり、絶対、だから?

それ、現代の日本には当てはまらんと思うけど…


男性から見た
恋人は金星、妻は月

これは納得。

しかし妻も金星として見る占星術師もいるよね?

私の中では恋人が火星・金星
夫妻が太陽・月の方がシックリくるなぁ


月は母親の表示体でもあるけど、偏見かもだけど、男性って結婚したら嫁に母親感を求めそう…

なので月が妻と母親の表示体というのがシックリくる

けど、

太陽は父親の表示体ですが、妻は夫に父親感を求めない気が…

もちろん、子供に対しての父親感は激しく求めるだろうけど。


けっこー昔、西洋占星術鑑定してもらったときに、

「自分でも不思議なくらい彼氏が欲しいとか思わないんすけど」

と言ったら、

「自分の中に男(火星)と女(金星)が同居してるから必要ないのよ~アッハッハ」

と言われて妙に納得したおもひで。


木星ズタボロの私は太陽が旦那運だと嬉しい(・∀・)

でも、ナヴァムシャだと太陽良くないんだよねぇ…
ナヴァムシャだと火星は良いのだけどねぇ…

でも木星ズタボロのお陰でシヴァに引き寄せられたのかも知れないが(^∇^)