スワイショウやると夢を鮮明に覚えていることが多くなったという人がいた。
私は元々夢をよく見るが、時々夢スランプ(まったく見られない、覚えていない)が続く時期がある。
スワイショウやる前はぷちスランプの時だった。
スワイショウ始めて2週間になるが、毎日ちゃんと覚えている。
ほとんどが嫌な夢だけど……
基本、私の見る夢は陽より陰…
「夢」というもの自体が陰属性なのかもですが、仮に楽しい夢を見ていても、どこか不気味で陰湿です。
†
今までは縦振りのスワイショウだけやっていたのですが、
捻るバージョンもやろうと思います。
が、
捻ると肋骨が痛いというか苦しいーil||li (OдO`) il||li
正しくは肋骨周辺が痛い(-ω-;)
整体師さんのブログで見かけたのだけど(某氏ではない)
肋骨にしなやかさがないと旋回運動が困難になる。
固い原因は、肋骨には肋間筋という筋肉が付着しており、これが固くなって肋骨の可動性が減少している。
とのこと。
じゃあ無理に捻らない方がいいのか?
それとも捻ってほぐすのがいいのか?
と思ったら、腕を振りながら軽く捻る運動がオススメとあった(^∇^)
無理のない範囲でやろうm(・ω・m)