クベーラヤントラまだぁ?
と思っていたら、今日発送しましたとメールが!
そして、その数時間後、クレジットカードが入ったカードケース、すられました爆
詳しく話しますと…
今日はずっと外出
帰りは京成線。
が、今日は朝から遅延やらが至る所で発生しており、
帰りの電車も京成線全☆滅
渋々JRで帰ろうとするも、ちょうぜつ満☆員
ぎゅうぎゅう詰めになって、先ほど食べたものがリバースしかかる。
下からも催す。
早く降りたい…次の駅までが長い…
電車乗る前はあったの。
カードケース。
電車から降りたら無かったの。
すられるところにしまってた私に落ち度ありまくりであります。
そしてJRもいたるところで遅延。
電車降りてそっこーカード会社に電話して利用停止
トイレ行きたいけど遅延していた電車が到着したので行かずに乗り込む
そいうやナナコも入ってるからそっちも停止しなきゃと、
地元駅について電話。
そしてトイレへ。
外は土砂降り
JRにしたため車まで2㌔弱
太ももまでずぶ濡れになって車まで歩く。
ベッチャベチャ
歩きながら惨めに…はならなかった。
カルマ落としだと思った。
そう思うことにする。
こういうとき、泣き喚くタイプの人間なのですが全然。
淡々と処理して…再発行手続きがちょっと面倒くさいなぁとは思ったけど。
免許証や個人情報が書かれたカードはなし。
(あったとしてもそこから暗証番号はぜったい割り出せない)
銀行のキャッシュカードもそっちに入っていたので利用停止
ゆうちょ銀行のキャッシュカードはお家にあってよかった。
そっちにインド資金貯めているので。
ポンタカードとTカードも入ってたけど、ポイントは二桁くらい…笑
社員証が入っていたのがちょっと痛いが…(-ω-;)
クベーラヤントラとともに、シルディサイババのプラサードと、ラクシュミープージャーのプラサードも届くことになってます。
カルマ落ちたかしらぁー
そうそう、Suicaは別のカードケースに入れてありまして、クレジット機能もついているのですが、
Suica無事でマジ助かった…
各種引き落としの変更がスゴく面倒だけど…仕方ない(-ω-;)
車とその保険と、ケータイとパソコンと、Amazonとー…諸々…
†
呼吸法、バストリカー…
間違ったやり方は危ないからそれまでやらないように言われたので、
今日みてもらった。
詰まりまくりでヘロヘロで恥ずかしい(-ω-;)
家でやるときはもっとうまくできるんです…!!
でもまぁOKらしかった。
しかも、前世でやってたんじゃね?とのお言葉も。
このバストリカー、とある部分の詰まりを解消するらしいのですが、
その部分が何年も前から、ずっと詰まりを感じていたのです。
そんで、さっきやってみたら、
昼やったときよりも、詰まりを感じない…!!
全然違う!
整体のおかげ?
それともカルマ落としのおかげ?
多分前者。
†
仕事中、また、「これムドラーじゃね?」と思って今日みてもらったら、
インド人の皮を被った日本人の先生も数年前に降ろしたムドラーであるらしく、
ビクーリ(;゚д゚)
ノドのチャクラに効くムドラー。
いつか、神さまのムドラーが降りてきますように!