最近話題?の、フィリピンオオコウモリ………

閲覧注意…



ぉ ぉ ぉ … おぇぇぇぇぇぇぇ!!!

きききききもちわりぃぃぃぃ

フィリピン行けない…(つд`)


さて、ここからは蜂の話

それは数日前のことでした

私は筋トレに勤しんでおり、ふと何気なく横を向いたとき、

壁に何かがいたのです。

最初ゴキブリかと思いましたが、蜂でした。
デッカイ蜂


(写真はお帰りになる直前の蜂…)

ダッシュでドアから逃げられる位置まで逃げ、動向を伺う…

蜂はウゴウゴしながら壁を上り、
あろうことか壁に掛けてあるヤントラに乗り上げました…

しかしヤントラを入れてある額にお花を供えていたため、

そのお花とともに落下…

ひぃぃぃぃ…!!!

と、飛ばないで良かった。

蚊が入るのを覚悟で窓を全開にして、
心の中で必死に祈り…

蜂はゆっくりウゴウゴしながら窓の外へ…


速攻窓締めて家でまつっている神様全てのマントラ唱えてお礼を申し上げました…

怖かった………………


それから、ググりタイム

色んな宗教の中で蜂ってけっこう良いとされてるみたいですね

それってミツバチ限定なのでは…

だって蜂に刺されて死ぬことだってあるやん………


あー、カーマスートラを手に入れた人の話によると、

大量の蜂を入れ物の中に入れて、そこに男性のアレを入れて、

蜂を怒らせて、刺させて、アレを大きくさせて…

みたいなことが書いてあったらしいけど、


バカなの?