ナヴラタン・コルマ(写真下のカレーね)

気になってはいたけど、全くそそられないカレー…

しかし、9つの宝石を意味する料理(シーターラーマさんでのコラムあり)だと知り、俄然興味が出てきまして、

注文。

甘口・中辛・辛口・インド辛

が選べるのですが、

「甘口!」

と言ったところ、注文取りに来たインド人に

「ふふん笑」

って言われた!!
笑われた!!

(;・д・)

あいあむじゃぱにーずでジャパニーズカレーも甘口で食べてるんだよバーモンドとかさ。

学生時代、給食のカレーですら辛く感じてたんだよ…!


で、甘い!
めっちゃ甘い!

ナンにもライスにも微妙?

具はキノコとかー
カシューナッツとかー
グリンピースとかー
桃缶(???)とかー


9つの宝石に見立てているのなら、グリンピースはエメラルド?

エメラルドと言ったら水星

水星と言ったら我がラグナロード!
大事大事ラグナロード

その人の運勢や体の強弱はラグナロードで決まるとすら言われるくらい大事なラグナロード


わたし、グリンピース嫌い…(-ω-;)

除けた。

エメラルド食べなかった。

ブッダやサラスワティのマントラとかも唱えてない
ヤントラもなーい

水星なんもやってなーーいヘ(゚∀゚*)ノ


9室在住かつヴァルゴッタマなので、悪くは無いと思うんだ
むしろイイ…!馬鹿だしコミュニケーションに難ありだけど…!

そこはコンバストかつD9で12室在住だからっぽいけど。


サラスワティねぇ……
なーんか、全く、そそられない…

私が愛するシヴァ

そして私の母なる女神として愛しているプラティヤンギラ


私は木星が減衰かつムリチュバーギャなことと、
ラーフの影響がけっこうある

木星の改善にはシヴァ
ラーフを宥めるにはプラティヤンギラ


自分のホロスコープを意識して意図的に選んだわけでは無く、

自然と惹かれたのです。


だから、水星はもともと私にとって割と良い星だから、

無意識に息してるのに「息したい!!」なんて思わないのと同じようなものか。


自分でガッカリするくらい女神に興味が持てなかった私が、

プラティヤンギラでビビっときて、そこから女神ラヴが始まって、

今では女神さまに戯れを頂けて…嬉しい!


って、話がどんどん逸れている…実は水星は悪いのか…?笑



絶品だったナン。

ナーーーン