その欲望を解消する手っ取り早い方法は、その欲をさっさと満たしてしまう事だと思う。
エジプト行ってみたい~と何年も何年も考えているなら、さっさと行っちまえ!?
経験したことのない○○は、無駄に自分の中で容量を食うと思う。
私は何年も、音楽をやってみたいと考えていた。
でも年だし…そう考えているうちにもっと年を取っていく。
ので、決心してやってみて、そんで満足して辞めた爆
しかし、人間の欲望は際限がない。
じゃがりこが食べたくて食べたくて震えるなら、さっさと食べて「一時の欲」を満たしたとしても、また湧いてくる。
それに今度はさつまりこが食べたくなるかも。
じゃあどうすればいいのか。
諦める。
じゃがりこそのものを。
じゃがりこに対して執着があるからツラい。
なんなら菓子を食べることを諦める。
食べるか食べないかの選択があるから悩み、ツラいのだきっと。
だったら、はなから食べるという選択肢を無くしてみるのはどうだろう。
あー、じゃがりこは喩えであり、当分は辞める気ないけどね~(^0^;)
†
一時期、先生と仰いでいた女性にこんなことを言われた。
エジプトのピラミッド行きたい。
その欲を捨てる。
英語ペラペラになりたい。
それも捨てる。
○○したい、○○欲しい。
それは寂しさの源。
それが叶わないとき、人は悲しむから。
人生で不要なものを捨てていきなさい。
その欲は死んだ後でも続く。
終わりが無い。
うろ覚えだけど、こんな感じ。
それができりゃあ苦労せんわヽ(`Д´#)ノ
などと思わないで、捨てていけたら…
というか、私の場合「諦める」の方がシックリきます^^;
その○○したいという欲がない人間って、一般的な人から見たらつまらない人間なのかな~。
†
終われ終われ、さっさと終われ。人生よ。
と思うけど、
スワミ曰く、「この星に生まれたからには皆、何かを達成しなければならない」だって。
聖者のように奇跡で、祝福で、何千人もの人を救うなんてことが出来なくても
死ぬまで続ける習慣を作るとか
1人の人間を死ぬまで愛するとか
でも良い(と思いたい…)
知人から聞いた話
彼女のお姉さんだかなんだかが、
すーーーっっごくツラい結婚生活を送っており、耐えに耐えているらしい。
今世耐えまくって、来世よい人生を送るためにとのことだ。
彼女が死んだとき、その苦行は達成されたことになるのかな。
あぁ眠い
もーろーとして書いたから変で意味分からないかな
いつものことだけど(´ー`)