材料はこれだけ
・じゃがいも
・片栗粉
・塩(&胡椒)
・クリームチーズ
・バター
私はバターではなくギーを使いましたが。
ギーを使うとミルキーな風味になるので、おかずやオツマミとして食べたいならバターの方が良いかな。
多分バターの方が美味い。
ギーの使い道があまりなくて、消費したくてギーにした。
以外と他のものと合わないんよ、ギー…
カレーに使うか?
胡椒をきかせて、バターで焼いて、そこに醤油も垂らすとビールに合いそう~
ビール飲まないけど(゜∀゜)
じゃがいもを何らかの手段で柔らかくし、
塩コショウ
片栗粉をぶち込んで混ぜる
クリームチーズを包んでギーかバターで焼く
片面2分ずつぐらいでいいのでは。
じゃがいも既に火通ってるし、適当で良い。
まぁ焼き時間が短いと片栗粉の粉っぽさが残るかな(´θ`llll)
じゃがいものタネにクリームチーズ包んだけど、
そのタネ自体にチーズを練りこむと、焼いたときにもっとカリカリになって美味しいかも~
ヾ(o´∀`o)ノ
じゃがいも最高(*´ω`pq゛
でもカレーに入ってるジャガイモは認めない。
†
これを店長に食わせたところ、
「チーズが入ってないと素朴すぎるね」
ハァ(ΦωΦ)

