夢で
精神世界には全く興味なさそうな、特にインドに関しては一切興味なさそうな友人が、
プラティヤンギラーはすごい!!!
と感激していた。
そうか…
「神の御名において退ける!」byエンリコ・プッチ
このセリフカッコイイよなぁ。
プラ様を拝んでいるものとしてゼヒ使ってみたいセリフである。
†
サンスクリット投法……
大人になったのび太が出てきて、サンスクリット投法で投げられた球を見事打ち返したの。
……………???
いくら夢とは言え意味不明すぎる。
サンスクリット投球はめちゃくちゃ攻略が難しい球なの。
で、低カーストののび太が打ち返したことにより、ギャラリー(低カースト)も感動しているの。
挑むものすらいない中で、のび太が挑み、勝ったの。
なんでサンスクリットと野球を結びつけるのか謎。
夢で見ない限りこんなん思い付かんわ…
†
中二病的なカオスエネルギー
教室のような場所で、
机の上にドンッ!!!と、ものすごく大きなエネルギーが召喚されるの。
目には見えない。
でも確実に、在る。
それは禍々しいエネルギー、しかしそれを手中に収めれば強大な力が手に入る。
んー、禍々しいは語弊があるかなぁ…
んんー、畏怖神のエネルギー?みたいな?
とてつもなく凄いけど、一歩間違えると滅びる感じ。
見えないけど感じるあの感覚…
夢様々やでー
最近あまり夢見なかったから、久々に見応えのある夢で嬉しいヾ(o´∀`o)ノ