本当は「凡人の聖者批判」というタイトルです。
でも過激なタイトルは人を惹きつけるだろうし、あまり多くの人に読まれるのも嫌だし、
でも限定で書くのもなぁと思い、カモフラージュしました笑
あまり意味無いような気もするけど……笑
†
私は質問されたことに対して、あまり隠したりしたくない。
正直に答えることにより、他の人に迷惑が被る場合はもちろん答えませんが。
自分自身に対する質問にはなるべく答えたい。
だから答えた。
誰(聖者)の下で勉強しているか。
本当は言いたくない。
多分あまり有名な人では無い(?)とは思うけど、知っている人は知っているから。
なぜ言いたくないかというと、その時、その聖者に対して批判が入るから。
「あぁ、その人はこうでああで、そういう聖者だよね」と。
別に悪い評価されたからといって、荒ぶったりはしない。
荒ぶりポイントには全く触れない。
ただ、この人よっぽど自分の精神性に自信があるんだなぁと思う。
実際に会ったことも無い、教えを学んでいるわけでも無い、せいぜい本を1冊かそこら読んだくらいでしょう。
それで何がわかるのか。
「あぁ、その人はあーでこーで、こういう聖者でこういう性質ですよね。
あっ、悪口言ってるワケじゃないですよ。
でも聖者だけど賛否両論で、悪く言われたりもしてますよね」
もー、水を得た魚の如くベラベラ得意気に喋りだしましたよ。
そうなんだ。
私は自分のグルが世間からどういう評価を受けていたか全く知らない。
だって英語読めないし(爆)
生徒になるにあたり、どういう聖者かとか、評判とか、方針とか、一切調べないで生徒になった(いいのかそれで笑)
その人の本すら読んだこと無かった(ぇっ)
†
自分のグルが悪く言われても、私は全く気にしない。
良く言われても、別に。
(表面上は喜ぶかも知れんが)
申し訳ないが、グルの教えを広めたいとかも全く一切思わない。
話の流で、そう言えばグルも同じようなこと言ってたなぁと思えば、グルの教えをシェアすることもあるけど。
(私がその人の生徒だと知っている人だけ)
その教えを否定されても気にしない。
あっそ。って感じ。
だってその人は生徒じゃないもの。
グルを神として崇めたりもしない。
そんなことするなと仰っているから。
でも神に祈る、神を愛することはグルを愛することと同じだと思う。
†
まぁ、こうしてネチネチ書いてると言うことは、ムカついたんでしょうね。
でも荒ぶったムカつきではないです。
あぁ、でも、その人の生徒じゃ無い人から
「お前は彼の教えを理解してない」
とか言われたら、ちほら。→るどら。になるかな。
その人の生前からの生徒から同じ事を言われたら、猛省する。
†
以前、
「あなたは人の意見に惑わされず、迷うこともせず、彼の生徒になった。
周りの意見を聞いて、迷って迷って、やっと判断したのではない。
この人の生徒になる、この人は私の先生だとアナタ自身が決めた。
それはアナタの強さです。」
と言われたことがあった。
その時は何言われてるのかよくわからなかったけど、今少しだけわかる気がする。
長々と読んでくれてありがとう。