よく聞く
「脳みそは他人と自分の区別がつかない」
と。

じゃあ、神を愛することは自分を愛することになる。

ち「シヴァ様!!!!」

シ∑(OωO; )な、なんだ?急に大きな声を…

ち「愛しています」

シ(OωO )私もちほら。のことを愛しているぞ


と、言われなくても
神に愛を捧げたその瞬間にもう愛されているのだね。

あー、愛さなくても愛してくれているのかも知れないけど。

別に神じゃなくても

アルジュナくんで太郎でも次郎でもポチでもタマでも、何でも良い。

誰かを愛する気持ちを抱くと同時に祝福をもらってるんだね。
人じゃ無くても、物でも自然でも。

でも人間だったら「愛してる」と言ったときには何かしらの言葉を返して欲しいんだけど。

「俺は別に愛してねーし」

とか言われて

「っはぁ!?私も愛してねーし!さっきのは嘘だし!くそが!○ね!!」

なんてことになったら目も当てられないが(^.^;
注:実話ではありません


今まで、愛してるだとか鳥肌もので気持ち悪かった。
言うのも言われるのも嫌だし、感じたことも無い。

そんな私に愛することを教えてくれたのはアナタ

いや、思い出しただけかも知れない。

アナタを愛せて幸せ

死ぬまで愛してる

死んでも愛してる

生まれ変わっても愛してる