本題に入る前に(いや、タイトルとも関係してるかもだけど)
ファンメール送ってみました。
細かい描写を引っ張り出して、ここが良かったアレが良かったと言うのも良いかも知れないけど、
なるべく簡潔に、手短に、でも冷たくならず、
長年読んでいること、作品が好きなことがちゃんと伝わるように書いて送った。
返事が来た。
事務的になりすぎず、馴れ馴れしすぎず、特有のブラックさとユーモアをちょっぴり利かせつつ、でも無礼な感じにはならず、ファンメールを大げさにならない程度に喜んでくれた。
頭の良い人だなぁと感じた。
読む人によっては、この人の作品スゲー馬鹿。と感じる人もいるかも知れないけど。
小説に限らず全てのエンターテイメントに言えるのかも知れないけど、
たとえば…
ドン バン ジャーン 目玉飛びだしーズッコケー
みたいな分かり易いものじゃなくて、
「………」
のような、間で面白さを表現するときがあるでしょう。
その面白さがわかる人間になりたいです。
あ、でも興味自体わかない娯楽もあるんで、そーゆーものにはきょーみないわー
†
前置き長し!
さてさて、まあ上記とも被るのですが
人と話していて…
Aさんは冗談、もしくはギャグで言ったことに対して本気(マジ)になって答えるBさん
もしくは、話していて
あぁっ 別にそーゆー意味で言ったわけじゃないのにっ
となることが多い相手
水星の相性が悪いん?
冗談と言っても相手をいじって笑いを取るようなカスなものじゃなくて、普通の、何気ない出来事を冗談めかして言う
それに対して冷たい冷静なツッコミ…
いやだ…
気心知れた相手同士だと冷静なツッコミもまたユーモア?になるのかも知れんが((((;゜Д゜))))
第三者として会話を聞いていて(´;ω;`)となるときが稀にある
いや、当人は全くなんとも思ってないのかも知れないけど…
そして(´;ω;`)となったところで私の水星力ではどうすることもできなひ…
一応ヴァルゴッタマなのに…
双子ラグナなのに(´;ω;`)
双子ラグナがコミュ力高いって
嘘じゃん嘘じゃん嘘じゃん…
凶星がアスペクトしてるからなのか!?そうなのか!?
収集がつかなくなるのでこの辺で。