生来吉星がケンドラ支配で吉意低下…
水星は…生来吉星じゃ…な、ない…
アスペクトの影響によって生来的吉凶が変わるというなら、
凶星(太)にコンジャンクションされてるので生来的凶星として考えて良いのかな。
生来凶星がケンドラ支配で凶意が弱まるらしいので、私の水星は生来的凶星の方がいいんだが…
生来的凶星だけどケンドラ支配かつトリコーナー在住かつヴァルゴッタマならウマー(゜∀゜)
しかしコンバストはされてるので多少の傷はアリ、と…
†
水星より、6・11支配の火星がヤバい
たしか3*6*11凶星支配で凶意アップだったような…
ちゅうか双子座ラグナは必然的に3*6*11が凶星支配になるじゃないか!!
可哀想(つд`)
みっつのうち二つのハウスを支配している火星…
兄弟いなくてむしろ良かったのかも…?
あ、凶意マシマシの太陽に焼かれている水ちゃん…
しかし3室にアスペクトバックしてるから…
めちゃくちゃ凶意を増してるワケではなく吉意もありますよ~…と考えたい…
しかもASにアスペクトしている凶意マシマシ火星……………
ケンドラ在とは言え凶意マシマシ過ぎてあまり意味が無いような…むしろハウスを傷付けているだけなような…
ハヌさま助けて…(つд`)
†
そんでもっと?可哀想?なことに、水星と違ってバリバリ吉星の木星が7*10支配ってとこがorz
吉意が弱まったところにドシュタナ在住かつ減衰ムリチュ
生来的には吉だけど機能的にはとても凶になってるのかな?
双子座ラグナで木星がちゃんとイイ人は職場結婚とかするんだろうか。
†
土星ーーーー
双子座ラグナは8*9支配
んー…一応トリコーナ支配してるが。
在住場所によってかな?
6在の8アスペクトバックなのでさほど凶意マシマシにはなってはいないと思いたい…
が、6室が敵対星座つうのが(つд`)
でもナヴァムシャでも6室在の星座交換になってるからイイカ…
良いってことにする。
†
6*11に凶星在住○で11室ラーフではあるが、敵対星座かつ、
在住しているハウスの支配星の影響を受けるのであれば、凶意マシマシ火星だからラーフもヤバそう…
ケートゥはさほど悪くはなっていない…と思いたい。
トリコーナー(天秤)在住かつ、金星からの良い影響があるのであれば。
†
ラーシで凶意マシマシの火星がナヴァムシャでは高揚しててなんかコワイよ!!!
いや…別に怖くないか…
11在の2*9支配でラーシよりマシになってる…とオモ
†
月がラーシでもナヴァムシャでも太陽に近くてガクッ
凶星からの影響もあるしぃ
でもナヴァムシャでは減衰してない木星からのアスペクトもあるしそれなりの保護はあるのか…と思ったら
ナヴァムシャもラグナロードがケンドラ支配で疲れた…
シヴァ様…
そしてAKが木星の減衰星座に在住ってとこがまたもーーーー!!!!
†
結論
火・木に断食…は無理なので、なるべく食を慎………める…?