最近なりをひそめていた仕事(上司)への愚痴記事(爆)
しゅうにいちにちしかやすみがないのにそのやすみのひにまでどーでもいいしごとのらいんおくってくるなよ
お客さんには「たとえメールでも休日に会社から仕事のメールきたら嫌ですよねぇ」
とか言っておいて
オメーですわよ。
別に全く急ぎではないし、私に聞くほどのことでもないし(`皿´)
「取りあえずやってみて出来なかったら聞く」
ということを全くやらん!
あぁでも、社長タイプってこーゆー人が多いのかな…
取りあえずやってみれば簡単に出来ることなのに!
私より何年も多くそのシステム使っているでしょうに!
しかもスンゴイせっかちな人だから、私の返信がくる前にやったと思う。
そんですんなり出来たと思う。
部下の休日にお水をお差しにおなりやがって(・∀・♯)
けーえーしゃが休日も会社のことを考えるのは普通のことかもしれんがなぁ、
けーえーしゃとじゅーぎょーいんの心持ちが同じと思うなよ。
賃金もしくはそれに値するものが発生しないときに仕事なんてしたくねぇ。
↑出世できないタイプ?笑
仕事のスキル向上のために労働時間外に勉強したりするのは全く良いのですが…
出勤したら恐らく、休日にごめんねと謝ってくるんだろうな…
「気付くのが遅れてゴメンナサイ!西○口でフィーバーしてたので(・∀・)」
と言っておこう…
………フィー…バー…?笑
†
今の上司に対しては心の牙を剥く(笑)ことが多い私ですが、
今まで複数の先生(精神世界以外でも)と会ってきたけど、先生なるモノに対しては仔羊(?)の心…いや、お前が言うなと思われそうなのでやめとこう…笑
上司も仕事上の先生と言えるけどもぉ(O皿O)
だから今の上司を完璧に嫌いになれない。
完璧に嫌いになったら仕事辞めてる笑