めっきり服やら靴やらに興味が薄れているここ数年。
たまには女子らしくファッションの話題でも。
甲が浅い靴が超似合わない
足の指の根元が見えそうなパンプスを履いて全身鏡を見るとね、すごく変なの。
まさか甲の出具合まで似合う・似合わないがあるなんて思っても見なかったの。
ヒールはピンよりチャンキーやウェッジソールが似合うことは昔からわかってた。
トゥもラウンドより断然スクエア。
ちなみに私の骨格は「ナチュラル」であります。
びみょーーにウェーブ要素もあるかも知れないけど。
そういえば以前に骨格ストレートに似合うストレートブーツを履いた後に鋲付きエンジニアブーツ履いたら似合い度の差が歴然としていた。
ブーティーも激しく似合わない。
そしてそして、膝の出る服を着るとすっげーーー変。
なんというか…変なの。
骨格ナチュラルは膝下丈がグーなのです。
年齢的に膝上の服なんてもう着ないけどさ。
マキシ丈が一番似合うのは骨格ナチュラル!
マキシ丈大好きだ!楽だもん(笑)
フレンチスリーブもヤバい。
なんかゴーリキーとかワンリキーみたくなる。
ナチュラルは鎖骨・膝・指の関節・手首の出っ張った骨・腰骨・肩の骨・踝などの存在感がシッカリしてるからあまり際立たせない方がよろしいみたい。
と、理屈では分かっていても洋服・靴選びが下手くそな自分。
サリー着てみたいよサリー
ちなみに和服の一番似合う骨格はウェーブだそうな。
そして日本人に一番多い骨格がウェーブだそうな。
ほぅ。
サリー着てみたいよサリー