今回の旅行は2泊3日でしたので
最終日に青森寄って千葉に帰るという、

結構無謀なスケジュール。

最終日はスカっと晴れたので、実は岩手より青森の方が楽しめた・・・・

ここは

ここはどこでしょう

十和田湖青森

十和田湖です!!
十和田湖って秋田と青森にまたがっているのね

これは青森バージョンですよ(笑)

んでこれが奥入瀬

奥入瀬1

奥入瀬2

ハイキングコースの一部分なら、脇に道路があるから車からも眺めを楽しめるよ
途中止められるとこもあるし

美しいなぁ・・・
水の音も涼しげで最高だったなぁ

鳥の囀りとかも!奥入瀬ファンになったよ~

次はコレだ!

サバンナぽい

八甲田山に行く途中の道
サバンナみたい(?)

車窓からの雄大な眺め
八甲田山

八甲田山付近は雪がまだ沢山あって
関東人にはビックリだわよ

雪と車と私


お次はコレ
青森では有名なんですか?

地獄沼2

その名も地獄沼
中二心がくすぐられますな

地獄沼3

この橋とセットになっておる

地獄橋

番外編として・・・・

どこもかしこも新緑が綺麗で、
どこの道か忘れましたが、綺麗です

グリーンロード

は~青森楽しかった!
岩手ちゃん・・・晴れてさえいればな・・・

しかも前沢SAで前沢牛の握り食べようと思ったら、
下りだけにしかないみたいで泣けた・・・・

弁当の前沢牛の握り寿司弁当も一関駅にしかないし・・・
わざわざ一関で降りてる余裕無かったしなぁ

東北大好きだ!また絶対いく
食べ物おいしいし、道も首都高通らなくてイイし(笑)

ちなみに帰りは青森ICから約8.5時間かけて帰りました・・・・

次は宮城行きたい