思い出した!
昨晩、
「寝ているときはエゴが弱まっていると思うから、夢の中では今よりもアナタの近くに居たい」みたいなことをお祈りしたんだった!
そしたらコレか…喜んで良いのか悪いのか…
何言ってんだい!アンタはまだまだエゴまみれだよ!ってことなのか…カーリー
†
昔は見たい夢を見るために頑張ったりしたけど、駄目だったなぁ。
明晰夢とかも見れない。
今は望む夢を見たいとは思わなくなった
○○な夢を見たい!というのは現実に満足できていないのかな。
でも夢の中で覚醒している体験はしてみたいかも…( ´艸`)
夢を見るには(正確にはみんな見ている。ただ覚えていないだけ)夢日記をつけるのがいいと言うけど…
朝起きて、見た夢を思い出そうとするくらいでも充分効果はある。
私は幼稚園か小学生くらいのときからずっとやってる。
記憶の中の最古の夢。
それ以上の古い夢は思い出せない。
初めて夢というものを意識させられた幼少期のトラウマ悪夢…
これを機に熱心に夢の研究をして、夢をコントロールできる薬だか装置を開発して、株式会社ドリームマスターを設立してたら年商100億の企業になってKSD?なにそれプゲラw状態になってたのに(?)なぁ。
しかし誰もが自由に見たい夢を見られるようになったら…夢と現実の区別がつかずに犯罪は増えるのかしら。
「夢の中だと思って殺した…今回の事件について、しゃんから。社長はどのようにお考えですか?」
「このにほんンンフフハアッッアアァァァ…!コノヒホン ア゛ー…!!世の中を…ガエタイ…!」
それとも夢が犯罪の抑止力になるのかしら…
前者なような気もするが…みんな夢の世界に現実逃避しそうだ。
だから会社なんて起こさないで金持ちと直接やり取りしてブツを売りさばけば良いのか。
「現実世界で出来ることは全てやった…唯一、死ぬ前に一度カメハメ波を打ってみたいのだ!」
†
みなさん見たい夢を見たいのか、色んな方法がネット上にあるけど、
普段から自分の手を見て「今は現実か?それとも夢の中か?」と考えるクセをつける…というのがあって…
うーん…
みなさん良い夢を…(o´∀`)b