最近、急に物欲がすごくなってる。
何故に?
ダシャー細かく見てもラーフと絡んでないけど…
そんなわけで、最近は日本のバブル時代に思いを馳せたりしてます…
どんな感じだったのかなぁ、噂には聞くけど笑
私の中でバブル=ジュリアナ東京なのですが、
調べてみたらバブル崩壊後に出来たものなんかい∑(OωO; )
小学生の頃、今で言う文化祭みたいなものがあって、毎年の名物としてジュリアナがあったのですよ(ΦωΦ)ww
お立ち台ですよお立ち台!
確か低学年の時、さよならジュリアナ東京とかって銘打ってたなぁ
高学年のお姉さま達がお立ち台の上で踊り、のりの良い音楽とミラーボールは子供ながらに心躍りました(ΦωΦ)
高学年のお姉さま達がすっっごい大人に見えたなぁ
バブル時代は日本ラーフ時代だったのかな?
高校生の時に第三次パラパラブームが起こりましたが並には乗らず…笑
でもあーゆーノリ嫌いじゃ無いぜ…ッ
夜中民家の近くで騒がなければな!
大人びてると言えば、今は小学生でもお化粧したり、中学生にもなるとかなりバッチリメイクしている子が多いねぇ。
中学生グループで男の子たちはまだまだ子供なのに一緒に歩いている女の子達が妙に大人びていて物凄い違和感が…
女子というのは年上の女に化粧をたしなめられるとメチャクチャむかつく生き物というのは重々承知だけどさ。
ひとこと…肌の劣化早そう。
そうそう、はるか昔にディスコ関連で知ったマハラジャと言う言葉…
数十年の時を経てその言葉の意味を知るとは感慨深い…笑