手持ちのアイテムを少しずつ上質なモノへと移行していきたい。
が
奮発して10万くらいのブーツを買って、お手入れして10年持たせる!
なんてコト私には多分出来ない・・・
ズボラだし。
今までブランドに全く無頓着だった自分
色々勉強中...
ブーツと言えばサルトルなの?
世界で最も美しい乗馬ブーツ


一度試着くらいはしてみたいです(笑)
でも買うなら3~5万の別ブランドにしとこう...
こちらが卑弥呼のブーツ

エレガンス卑弥呼のこのブーツいいなぁ

あとブーツじゃないけどこのパンプス!!
すんごい可愛い!!

2月に発売なんだけど(ネットでは受注受付中)ヒールの部分までデニム柄で可愛い!!
欲しいけどヒールが7cm...私は5cmぐらいが限度なんだよなぁ。
でも太くて安定感ありそう。
しかしネットで靴、とくにパンプスなんて怖くて買えないし、
プリント部分がすぐ削れてしまいそうな予感...
でも可愛い~~!!
あと楽天サーフィン中に見つけたゴージャス(笑)なブーティー

お値段はお手ごろ(笑)
シンプルなロングブーツも素敵だが、
私にはエンジニアブーツの方が似合うらしい。
(以前パーソナルデザインなるものを受けたことがある)
私もそう思う。
あとヒールはピンよりも太めが◎
ということはエレガンス卑弥呼のブーツはイマイチなのかなぁ。
このエンジニアかっこいいなぁ

メンズとあるけど23cm~ある。
でもネットでの購入はなぁ~・・・実店舗も1件あるけどオンナ一人じゃ入れないな...
こっちはチペアのエンジニア

この画像だけだと上との違いがあんまわからん(笑)
エンジニアじゃないけどドクターマーチンの8穴もカッコイイが上のブーツたちと比べると安っぽい?
ネイビーがイイなぁ

姉妹ブランドのゲッタグリップのエンジニア

フライのエンジニア

こげ茶がエエの~
エンジニアと言えばレッドウィング?


あまり好みじゃない...
でも履いてみないとやっぱわからんわなぁ
ズラズラと画像を見ていく中で、サルトルのブーツが一番美しい気が...(笑)
が
奮発して10万くらいのブーツを買って、お手入れして10年持たせる!
なんてコト私には多分出来ない・・・
ズボラだし。
今までブランドに全く無頓着だった自分
色々勉強中...
ブーツと言えばサルトルなの?
世界で最も美しい乗馬ブーツ
一度試着くらいはしてみたいです(笑)
でも買うなら3~5万の別ブランドにしとこう...
こちらが卑弥呼のブーツ
エレガンス卑弥呼のこのブーツいいなぁ

あとブーツじゃないけどこのパンプス!!
すんごい可愛い!!

2月に発売なんだけど(ネットでは受注受付中)ヒールの部分までデニム柄で可愛い!!
欲しいけどヒールが7cm...私は5cmぐらいが限度なんだよなぁ。
でも太くて安定感ありそう。
しかしネットで靴、とくにパンプスなんて怖くて買えないし、
プリント部分がすぐ削れてしまいそうな予感...
でも可愛い~~!!
あと楽天サーフィン中に見つけたゴージャス(笑)なブーティー
お値段はお手ごろ(笑)
シンプルなロングブーツも素敵だが、
私にはエンジニアブーツの方が似合うらしい。
(以前パーソナルデザインなるものを受けたことがある)
私もそう思う。
あとヒールはピンよりも太めが◎
ということはエレガンス卑弥呼のブーツはイマイチなのかなぁ。
このエンジニアかっこいいなぁ
メンズとあるけど23cm~ある。
でもネットでの購入はなぁ~・・・実店舗も1件あるけどオンナ一人じゃ入れないな...
こっちはチペアのエンジニア
この画像だけだと上との違いがあんまわからん(笑)
エンジニアじゃないけどドクターマーチンの8穴もカッコイイが上のブーツたちと比べると安っぽい?
ネイビーがイイなぁ
姉妹ブランドのゲッタグリップのエンジニア
フライのエンジニア
こげ茶がエエの~
エンジニアと言えばレッドウィング?
あまり好みじゃない...
でも履いてみないとやっぱわからんわなぁ
ズラズラと画像を見ていく中で、サルトルのブーツが一番美しい気が...(笑)