あっという間に夏休み![]()
ゴールデンウィーク旅行とか潮干狩りとかトミカ博とかいろいろ盛り沢山やったのに何も書けず…。
夏休み中にちょっとずつ振り返りながら記事に残せたらいいかな。
娘、火曜日の夜に突然の発熱。
「のどが痛い」と。
水曜日は欠席して耳鼻科へ。
コロナは陰性。
のどがけっこう赤くなってるみたいで「溶連菌かも」ってなって薬出してもらいました。
この頃には微熱。
ほんまに溶連菌やったら…ってことも考えて翌日の木曜日も欠席決定。
そんな水曜日の午後は個人懇談。
懇談の時に保護者がプランター持ち帰り。
に加えて、娘自身が持って帰るはずのお道具箱・体操服・給食エプロン・置き傘も一緒に持って帰りました![]()
懇談は…
◯授業は理解できている
◯計算が得意
◯考えて文章にする力がある
◯発表は苦手
◯いい意味で2年生っぽくない気付きがある
◯休み時間は友達が寄ってくる
◯給食をよく食べる
特に心配することはなさそう![]()
息子の保育園の夏休みは8月1日からやけど、娘に合わせて今日で終わりにしました。
ほんとはあと1週間、水遊びや音楽や体育などやってほしかったけど、行き渋りが激しすぎて無理に行かせる必要はもうないかなと。
9月からまた頑張ってもらお![]()
さぁ、夏休み!!
いっぱいプールで遊ぶぞ!!
暑さがやばいけど、家の中で休憩しながら![]()
そして、工作の宿題はレジンに決定![]()
学校休んだ日に一緒にやってみたけど、めちゃくちゃ楽しい![]()
私がハマった![]()
娘も初めてやのに上手![]()
とりあえず親子セット買って、他いろいろ楽天で買い揃えていってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そういえば、先週金曜日、大雨警報で休校休園。
4連休してました。
雨はそこまでひどくなく、この前のひどい大雨でも警報出なかったからこの日も…って思ってたら朝7時ちょい前に警報出ました。
去年から《大雨警報で休校》となり、この日が初めての大雨警報による休校でした。
旦那も受診のため仕事休みだったので、家族みんなでくらに食べに行きました![]()
子供めっちゃ多かったー。笑
